T

僕のヒーローアカデミア 第4期のTのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

状況説明みたいな短めの回想シーンが多くて諄い。伏線回収っぽい雰囲気を醸し出してはいるが、その伏線、今張ったばかりだよ、みたいな感じ。

あと、シーズン1からここまで観て一貫して感じるのは、敵が幼稚で弱い。今のところこの作品の一番の癌だと思う。プロヒーローも張子の虎みたいなやつが多くて、ちょっとカッコイイ/カワイイ止まりでカリスマ性がない。死柄木弔がヒールとして雑魚いので、オーバーホールがそこを補うのかと思いきやそうでもない…。

聞こえのいい感動的な台詞と気合いだけでどうとでもなってしまっていて、悪い意味で子ども向けで鬼滅に近いなぁといった印象。よく言えば安心して観られるが、悪く言えば当たり障りなくて惹き込まれない。「ロミオとジュリエットとアズカバンの囚人 -王の帰還-」の方が面白そう。

追記: 「未来を見る」みたいな能力が後から出てくると、大抵作品は崩壊すると思っているので、その点でも今シーズンは好きになれなかった。それが最強クラスの能力なだけに、作品の都合上中途半端にそれを利用して、結局未来はねじ曲げることができて、「あれ?お前未来見えるんちゃうんかい」と視聴者に思わせながら腹にトゲぶっ刺さって死ぬ…。ナイトアイは何だったんだ…。
T

T