ポルりん

金田一少年の事件簿のポルりんのレビュー・感想・評価

金田一少年の事件簿(1997年製作のアニメ)
3.5
■ 概要

金田一耕助の孫にして、IQ180を誇る天才少年、金田一一が仲間たちと共に、数々の難事件に挑む、人気コミックのアニメ化作品。


■ 感想

本作を鑑賞するきっかけは、小学生高学年辺りに、友達から勧められたといったものであった。

正直そこまで期待はしていなかったのだが、



・怪人名のついた犯人

・クローズド・サークル

・視覚的でわかりやすいトリック



など、ミステリーのガジェットをふんだんに盛り込んだ作風にすっかり虜になってしまい、気が付いたら漫画本を全巻購入するまでハマってしまった。

これを期に一般書のミステリーも読むようになり、強いては読書が好きになるきっかけとなった。

だから、間接的ではあるが、本作は私を一番成長させた漫画・アニメという事になる。


原作者の「天樹征丸」さんと「さとうふみや」さんに対しては、いくら感謝しても足りないくらい、感謝している。


ただ、改めて鑑賞すると、



◎怪人名のついた犯人


『放課後の魔術師』とか『地獄の子守唄』とか、よく毎度毎度怪人に遭遇するよな・・・。



◎クローズド・サークル


行く度に殺人事件に巻き込まれるのに、よく懲りずに孤島に行くよな・・・。

美雪に至っては、何度も命の危険に晒され、あまつさえ何度も大怪我をしている。

そんな目に会うのに、毎度よく楽しそうに金田一と出掛けれるよな・・・。

ここまで来ると、精神力が異常に強いとかじゃ説明付かないぞ!!

もしかして、自殺願望があるんじゃないか??



◎視覚的でわかりやすいトリック


いや、無理だろ!!!

大体、被害者も死ぬ間際によくあんな高度なダイイングメッセージ思い浮かぶよな・・・。

あんなの金田一じゃなかったら、誰も気付かねーよ!!

(「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿」を読んでより強く思った。)



などと、違和感を覚えてしまう。


また鑑賞した当時(小学生中学年)は、主人公である『金田一一』が有能な名探偵だと思っていたのだが、その認識も年齢を重ねる内に変化した。



◎ 犯罪阻止率


金田一は典型的な巻き込まれ型の探偵といった特性を持っているので、事件の発端から関わっているケースが多い。

それにも関わらず、犯罪阻止率は非常に低く、ほとんどの事件で、犯人による連続殺人事件を許してしまっている。(異人館村殺人事件に至っては、ほとんど人物が犯人によって殺害されている。)

というのも、金田一の推理スタイルが、複数の殺人が行われていく過程で手掛かりが集め、解決へと導くといったスタイルだからである。


犯罪阻止率のみを考えると、決して有能な名探偵とはいえないのではないだろうか・・・。




◎ 犯人の自殺


金田一は事件解決の際、わざわざ関係者全員集めて解決をする。

その過剰な追い込みにより、毎度のように犯人が自殺を試み、そしてお亡くなりになる。

とはいえ、最初の方は自殺をするとは思っていないだろう。

だから、ある程度は仕方ないとも思う。(「オペラ座館殺人事件」ではボーガンくらい外しとけよ!!と思うが。)


でもいい加減、「首吊り学園殺人事件」辺りで気付こうぜ!!!

FILEシリーズだけでも、19事件の中で11人自殺だよ!!!

少しは改善しようぜ!!!(Caseシリーズ以降はそんなに自殺してないが・・・。)


普通に、



任意同行



取り調べ



謎解き



って流れでいいじゃん!!

そっちの方が、絶対に犯人の自殺防げるよ!!!



そういえば、祖父である金田一幸助も、犯罪阻止率がかなり低く、犯人が自殺するイメージがある。

犯罪に巻き込まれる体質といい、犯罪阻止率の低さといい、犯人の自殺率といい、これが血筋なのだろうか・・・。



あと、高遠遙一に関する事件って、佐木竜二がカメラで撮影していなかったら、解決出来ていないものばっかりだよね・・・。

芸術的犯罪を成し遂げたいんだったら、先ず佐木竜二を殺害しようぜ!!

多分、最大の障壁は金田一一じゃなくて、佐木竜二だよ!!!



そういえば、金田一が通ってる不動高校でよく事件が起こるが、犯罪者率がいくら何でも高すぎじゃないか!!!

FILEシリーズだけでも、19事件の中で6人もいる。

しかも、全て連続殺人犯・・・。


不動高校の生徒の死亡率も異常に高いし、おまけに校長とPTA会長が不倫にいそしんでいるときてる。

何で廃校にならないのかが不思議でならない。


そういえば、不動高校の校舎って、元々は製薬会社の研究所で、臨床実験中に6人ほど死亡したんだっけ・・・。


完全にそいつらに呪われてるよ・・・この高校。


よう生徒の親も、こんな魔境みたいな場所に行かせようとするわな・・・。

私が親なら、速攻で退学させるぞ!!!



てか、ここの高校は進路とか大丈夫なのだろうか・・・。

就職にしろ、進学にしろ、印象面では最悪だろうし・・・。



面接官「あなたは、不動高校の生徒らしいのですが・・・。」


不動高校生徒「はい、○○科の○○です。主に・・・」


面接官「そうですか・・・。気分を害するかもしれませんが、正直に答えてください。」


不動高校生徒「はい!!」


面接官「あなたは殺人事件に遭遇したことがありますか??」


不動高校生徒「はい??」


面接官「それと、金田一一という生徒の知り合いでしょうか??もし、知り合いでしたら縁がなかったという事で・・・。」


不動高校生徒「・・・。」



ちょっと、余りにも可哀想じゃないか!!!

周りからは後ろ指をさされるだろうし、主婦からは変な噂されるだろうし・・・。

不動高校出身というだけで、変な差別されなければいいが・・・。









・・・とまあ、突っ込みどころも所々ある作品ではあるが、そういった点も含めておススメ出来る作品である。
ポルりん

ポルりん