ニシカワ

葬送のフリーレンのニシカワのレビュー・感想・評価

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)
4.7
毎週このアニメを見ながらご飯を食べたり、寝たりするのが1番の幸せだったんですが、遂に最終回。連続2クール放送が終わった寂しさもあり、普通に泣いてしまった

異世界アニメは基本的に苦手なんだけど、このアニメは本当に好きです、、。出会えてよかった。一言でまとめると、唯一無二です。

千年単位生きる主人公(フリーレン)の人間との出会いや共にした生活、それぞれの人生や大事にしてるもの、人生観、そして別れが繊細に描かれていて、感動すると共に生きるということの尊さを感じられる。
時々フリーレンが昔の仲間や師匠がくれた言葉や出来事を回想するシーンがまさにそう。
色んな人がフリーレンの中で生き続けている気がして、お花畑を作る魔法に込められた意味に涙が出そう。

想像をいい意味で裏切るような始まり方を除いて劇的な展開がないが、愛おしい緩やかな日常の中で、このアニメが持つどこまでも穏やかで優しいものに癒されます。
自然と出てくるキャラクターが好きになる。

だれることなく、時々異世界魔法アニメとしてシリアスな場面になるのもバランスがいい。
一級魔法使い選抜試験編に入ってからはバトルシーンも多くなり、なかなか自分に合わない部分が多くなったが、それでも楽しめた。

綺麗な作画、風景や思い出。美しいアニメだったなあ。

「また会った時に寂しいからね」っていう言葉はまさに最終回に相応しい。また続編が始まることを期待しつつ、原作読もうかなとも思う。感謝。
ニシカワ

ニシカワ