戦隊大失格の5の情報・感想・評価

エピソード05
いま、大戦隊のなかで
拍手:32回
あらすじ
大戦隊と怪人の戦いを終わらせるため手を組んだ戦闘員 D と桜間日々輝。日々輝が姿を消している間、D は日々輝に擬態して大戦隊に潜入することに。パイロンの巣と呼ばれる施設内で同期隊員たちや日々輝の姉である世々良と遭遇し、焦りながらも日々輝として応対する D だったが、日々輝の部屋にひそむ戦闘員 XX を見つけてしまう。
コメント8件
Byleth

Byleth

人物関係よく分かんないけど女性キャラが激ヤバで驚いた
いいね!1件
ゆき

ゆき

ピンクキーパーかっこいいし、強すぎる笑 女は女が守る!
きよひ

きよひ

3.5点
平田一

平田一

ピンクキーパーの正体がまさかな方でビックリだし、押し倒される戦闘員XXの表情イイ! この回は一話すべてがとにかくめっぽう面白く、殺伐とした空気の扱い、緩めかたも良かったなぁ。
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

姉に詰め寄ったあのシーン。姉は擬態に気づいていたのでは…?
ダックス

ダックス

戦闘員XX羊宮さんか。 押し倒されるとこマジで良かったな。
slow

slow

関係性が広がり、複雑化したことで面白味が増した回。 この回で重要なのはDが冒頭でつぶやいた一言。 「“絆の力”、か…」 Dがこの言葉を胸に秘めたことがこれからの展開に大きな意味を与えることになる。 ここはアニオリ表現だが、原作のマイナスポイントをここで意味付けたのはうまい! しかし、改めてみるとヤバい女性キャラ揃いだな…😅 姉さんの正体もインパクト大だが、女戦闘員のキャラがめちゃくちゃ面白い。 コメディパートが舞台劇の脚本家になってもいいレベル。作者さんのシナリオライターとしての腕の良さが冴え渡っていた。 あと漫画のアニメ化ってだいたい尺に収まりきらなくてブツ切りに終わりがちだけど、こちらはとっ散らかった原作の流れを綺麗に並べ替えて尺に収めてるの凄い。 今のご時世、アニメ監督も優れてるのは稀。 このまま脚本構成と作画の質を維持すればアニメ化の成功例になると思う。 次回もくそ楽しみ!
いいね!1件
蛇メタラー

蛇メタラー

絆の力 無所属 姉=ピンクキーパー🩷