餓狼伝:The Way of the Lone Wolfのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 餓狼伝:The Way of the Lone Wolfの情報・感想・評価・動画配信

餓狼伝:The Way of the Lone Wolf(2024年製作のアニメ)

公開日:2024年05月23日

制作会社:

再生時間:24分

3.4

あらすじ

『餓狼伝:The Way of the Lone Wolf』に投稿された感想・評価

Cookai

Cookaiの感想・評価

1.2
KODOKUの描写はおまけ扱いのような尺だし、己の中の獣や過去の事件の扱いも大きな盛り上がりなく消化不良なまま。

なんとか最後まで鑑賞しましたが、リピートはないなという作品。
Roland26

Roland26の感想・評価

3.1
絵柄がイマイチ好きじゃなかったので放置していたが観て良かった。
泥臭い男の殴り合いと闘争本能のぶつかり合い。

久しぶりにシグルイとアフロ侍を見たくなった
そんな作品。
おでん

おでんの感想・評価

3.3
藤巻が主人公?と思いながらもなるほどという展開からの結末。
小説と谷口版しか知らないのでもっと血に飢えたオトコたちの死闘を期待していたのだが、現代に寄り添ったライトな餓狼伝。
主人公の変更に板垣恵介の絵柄じゃないから期待してなかったが、面白いじゃん!シーズン2期待してる。どうせなら久我さんとか出して欲しい。

漫画も小説も
夢枕獏の格闘技小説は全て
読んでます
夢枕獏のキャラクターは誰でも
主役になれるほどの面白い
キャラばかりで今回は
藤巻十三が主役、これはこれで
有りかなと、漫画ではクセ強めの
姫川が…

>>続きを読む
apolo

apoloの感想・評価

3.4

渋い絵柄で珍しいなと思って観たのですが。。一子相伝という好物ワードワクワク。格闘技のわりには喧嘩呼ばわりされてるし。なんだかなでした。モーションキャプチャと背景写真トレースがみえみえのわりには萌えキ…

>>続きを読む

記録用
漫画、小説未読
かなり面白い!

私は、この作品を観て、修羅の門とかなり話が近いかなぁ~。
と、感じたが、原作小説は修羅の門の前に書かれていたとは、ビックリした!
私はこう言う格闘漫画は大好…

>>続きを読む

夢枕獏の格闘小説「餓狼伝」がまさかのNetflixでアニメ化。

「陰陽師」のアニメ化に続いてNetflixで夢枕獏ブームが起きているのか、「グラップラー刃牙」「ケンガンアシュラ」のアニメ化に続いて…

>>続きを読む
demongo

demongoの感想・評価

2.5
原作小説、漫画版をアッサリ醤油味にしたような感じ。特に漫画版の印象が強すぎるのかもしれませんが、物足りなく感じました。
ZERO

ZEROの感想・評価

4.5

総合格闘技などがまだない頃、夢中になってこの小説を読んでいた、、その後実際に様々な総合格闘技団体が生まれ、世の中に一大格闘技ブームが訪れた、、、あの時夢に見た事が現実起こり始めたように思い興奮してい…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事