るんPAN

ゴーストライター シーズン1のるんPANのレビュー・感想・評価

ゴーストライター シーズン1(2019年製作のドラマ)
-
1990年代前半に放送され人気を博した子供向けミステリードラマをApple TV +でリブート化。

往年の名作など様々な本をフィーチャーし、魅力的なキャラや物語が視聴者側にも伝わってきて本への愛もしっかり感じさせられる。

関係性等が定着したシーズン2からはより一層、魅力がアップしたけどシーズン1、2共に全体的にチープさとやや粗暴さは否めない部分もある。

あえてなのか分からないけど、キャストが多様性を感じさせるような人種構成で時代を強く感じる。主演のIsaac Arellanesがスペイン出身の移民で、残る3キャストもラテン系っぽい男の子、黒人の女の子、白人の女の子と多種多様。全然関係ないけどIsaac Arellanesがめちゃめちゃ知り合いにそっくりなのが気になって気になって仕方なかった笑

2シーズンで綺麗に終わった点は良かったけど、終盤が少し駆け足で物足りなさは否めない。個人的には主要4キャラが好きだからシーズン3更新も少しばかり期待している。

本筋から逸れるけど、Apple TV +(日本向け)はまずシステム改善に全力を尽くして欲しい。字幕機能・連続再生・見放題作品の判別・作品説明、全ての機能において残念ながら日本国内で主流の動画配信サービスに大きく劣る。せっかく良い作品もいくつかあるのに勿体ない。

Apple TV +作品をちゃんと観るのは初めてだったけど、最初にこの作品を選んで良かった。他の観たい作品も早めに観なくちゃ...


P.S.シーズン2のエピソード5〜7に登場した女性版ホームズとワトソンが凄く好きだったなぁ。
るんPAN

るんPAN