八月は夜のバッティングセンターで。のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『八月は夜のバッティングセンターで。』に投稿された感想・評価

大好きな田久保夏鈴様の記念すべき初ドラマ
自分でも知ってるような有名な野球選手が毎回絡んでて面白かった
仲村トオルってこんなの出てくれるんや
元々野球好きで仲村トオルも出てたので見ましたが、「LIFE is BASEBALL」は頭に残りますね!
個人的には木南晴夏、武田玲奈の回が好きです
隠れ名言が多い作品だと思います😊
rumblefish

rumblefishの感想・評価

3.9

“不思議なもんでなぁ、自分はちゃんとやってる、認めてくれとアピールする人間に人は目を向けない。しかし、雑念を捨てて、黙々と仕事をする人間には、自ずとオーラがまとうようになって、勝手に周りが認め始める…

>>続きを読む
DrDOG

DrDOGの感想・評価

4.0
「Life is baseball」、現実と空想って微妙な関係で、ドラマの中が現実で、いまが夢の中でも良いじゃないか、そう思えるドラマです

関水渚さん目当てで前から見たかったドラマをコツコツ鑑賞していた📺



携帯の野球アプリで「八月のシンデレラナイン」を運営するアカツキとテレ東が組み深夜枠で放映されたファンタジー野球ドラマ


高校…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

3.5
なんだろう?!
色々ありえないかも?だけど~
なんか最後まで見ました。
湯っ子

湯っ子の感想・評価

3.8

訳あってブラブラしてる女子高生が、叔父さんの経営するバッティングセンターのアルバイトをすることになる。そこに現れる謎のおっさん。
毎回、おっさんの導きにより、女性たちの悩みを野球になぞらえて、一歩前…

>>続きを読む
いろは

いろはの感想・評価

4.3

野球だから9話が最終回なのか。
あー面白かった!
このドラマの一番の勝因は、毎回本物のレジェンド野球選手が登場することだな。
その道を極めたレジェンド選手達の風格がたまらなくカッコいい。たとえ棒読み…

>>続きを読む

 バッティングセンターでスイングを見るだけで、その人の悩みが分かり、その悩みを「野球論」で解決に導くおじさんの話!
 
 野球好きには毎回出てくる元プロ野球のレジェンド達堪らない!
 野球論が人生論…

>>続きを読む
Takakura

Takakuraの感想・評価

4.0
野球ファンとしての評価なので、実際にはどうだか分かりません笑
野球レジェンドたちが出てくるし、関水渚がかわいいし、文句ありません。
>|

あなたにおすすめの記事