コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 2nd seasonの4の情報・感想・評価

エピソード04
#4
拍手:5回
コメント9件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

フェローもシニアもナースも、みんなの色々な過去が明らかになってきた。 ギャル妊婦役に木南晴夏! 時代を感じるギャルメイクと話し方。
いいね!12件
y

y

第4話 過ぎし日 藍沢耕作(山下智久)が、祖母の絹江(島かおり)の病室にいると、ひとりの男がひょっこりと顔を出した。絹江は、思わず誠次と口に出す。だが、男は藍沢の姿を見ると、すぐに踵を返した。藍沢は絹江に男は何者かと問いただすが・・・。しかし、絹江は咳き込んでしまい、藍沢は答えを得られなかった。 緋山美帆子(戸田恵梨香)は心臓カテーテル手術を受け、順調に回復。白石恵(新垣結衣)は、最近、仕事だけでなくプライベートも忙しそうで少しやつれた様子。冴島はるか(比嘉愛未)も元気がない。入院中の恋人、悟史(平山浩行)が徐々に来るべき時への不安を抱え始めたのだ。唯一、変わらないのが藤川一男(浅利陽介)。同僚たちの焦りやいら立ちを理解出来ない。 そんな時、ドクターヘリ要請が入り、落ちて来た店の看板で頭を打った若い女性が運ばれて来る。橘啓輔(椎名桔平)たちは、過去の病歴はないと女性から聞くのだが、妊娠していた。藍沢はこの女性の担当となる。 同じころ、緋山は昨日も病院にやってきた男性を外来で診察。昨日は、白石が担当して男性を軽い食中毒と診断して帰宅させていた。だが、緋山は男性の腹の隆起を見て驚く。腹部大動脈瘤が確認されたのだ。 藍沢は妊娠女性が、胎児に全く興味がないことにいら立つ。そんな中、女性が破水して失神。妊娠24週目の胎児が産まれようとしている。知らせを聞いて橘も駆けつけるが、どこか戸惑った様子で・・・。
いいね!1件
Melody

Melody

橘先生と三井先生
いいね!1件
ベイ

ベイ

「過去への想い。」
いいね!1件
Lena

Lena

[2023/12/23] 子どもに全く興味を示さない母親に苛立ち、「子どもは、産み落とされれば1人でも生きていける」と言い放つ藍沢先生。 藍沢先生のご両親には何があったんだろう… 橘先生のトラウマ、助けられなかった24週の超未熟児。 白石先生と緋山先生、2人でのオペは無事成功。 飲みに行ったスナックでメリージェーン洋子再登場。 メリージェーンから見た白石は血統書付きの柴犬🐕
いいね!1件
こと葉

こと葉

白緋初デート@洋子さんの店 怒ったり凹んだりしてるあんた好きだよ。済ました顔で優等生してるあんたより。 だからがんばれるんだよ。 1人でできることなんてたかがしれてる。なんでも自分だけで抱え込まないで。 できる。2人なら。 人は変わる。 過去は自分の生きた証だ。 人の死を感じなくなることが医者になるということなら、そうしないと心が壊れてしまうなら。 人間でいさせてくれる相手って大切だよね。
いいね!1件
もずめ

もずめ

子供は産み落とされれば1人でも生きていける? でも、耕作も1人で生きれたわけではなく愛してくれるばあちゃんがいたから。 勉強必死にして医学部に行けたのも勉強させてくれる環境があったからなんだよな。 医者の腕を磨くためだけに挿管された赤ちゃん。 挿管されずに亡くなっていた方が良かったのかな。 でも頑張ったねと言ってくれる人がいたことはよかったのではと思う…。大人のエゴかなぁ。
いいね!1件
ちーず

ちーず

既往歴は患者さんが自分で言わないと分からないこともあるしな~、 薬の飲み合わせとかも難しい、、
いいね!1件
spoon

spoon

#4「過ぎし日」 妊娠24週 腕を磨く為だけの送還 子供は、産み落とされれば1人でも生きていけるんだ。 耕作の口癖だった「僕はいい子」 自分がいい子じゃなかったから捨てられた。優秀じゃなきゃ人から必要とされないと思ったから必死で勉強した。 シーズン1でオカマ患者で出演してた大山ツネオだぁ〜💕 過去は自分の生きた証だ。
いいね!3件