ゆうめし

エコーのゆうめしのネタバレレビュー・内容・結末

エコー(2024年製作のドラマ)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラスで。

『ホークアイ』に出てきたろうあ者で義足の殺し屋マヤ・ロペスが主人公のスピンオフドラマ。

デアデビルをもったいぶらずにエピソード1で出したのは潔い。
そしてドラマのピークはそこで終了。

あとはひたすらマヤのルーツとフィスクへの復讐で、最後はご先祖様パワーを手に入れて血のつながった家族は最強!!ってことで、ばあちゃんもいとこもみんな同じパワー使ってフィスク一味をやっつけた!

ラストはマヤは血のつながったファミリーと外でランチタイムに参加。もうひとりじゃないよ。エンディング。

フィスクはフィスクなりに愛情を注いだマヤにフラれ傷心。しかし、TVで市長候補が不在ってニュースを見てなにやら思いついた感じ。
デアデビル続編でそこら辺は繋がるのかな。

フィスクとマヤの回想シーンに側近のウェスリーがいてほしかった。ウェスリーがフィスクの側近になったのはいつ頃だったんだろう?

マヤは特に好きなキャラでもないが、デアデビルが出るってことだし、5エピソードしかないので一気見しました。

デアデビル、ゲスト出演だからやっぱり出番は少ないがネトフリ版のデアデビルっぽい長回しアクションだったのでヨシ。ピークはそこで終わっちゃいましたが。

一番印象に残ったシーンはずっと手話の通訳やっていた女性を必要なくなった瞬間、射殺したところ。遺体の処理を楽にするため前もって白いビニールシーツを廊下に貼ってたのがとても良い。

あと、手話が見える特殊コンタクトが面白かった。

マヤのルーツとかフィスクの関係は特に興味はないんですけど、チュラおばあちゃんとスケート場のヘンリーおじさんは雰囲気があって良かったです。

マヤはデアデビルでも出てくるんでしょうか?本店のアベンジャーズとの合流はあり?今回ご先祖様パワーを授かったので戦闘力倍増したぜ。
ゆうめし

ゆうめし