marev

ラザロ・プロジェクト 時を戻せ、世界を救え! シーズン1のmarevのレビュー・感想・評価

3.3
時間を戻して世界を終わりから救ってるプロジェクト。

まあまあおもしろいんだけど特に3~7話まではツッコミどころが多すぎてコメディかと。真面目にやってる?本当に?って感じ。
最終話だけは、おもしろかったと断言できるけど。

ラザロフ夫妻の悲惨過ぎる無間地獄に比べて、主人公のウッカリ彼女助けるの忘れましたテヘペロみたいなのは悲劇レベルに落差がありすぎ、あんな極端な行動にでる動機としては弱すぎる感じなので、何なのコイツ頭おかしいの?ってなる。
自分勝手な主人公嫌い。

以下ツッコミ。

ジョージ・・・
自分勝手でマヌケな主人公。うっかり何人殺る気だw
ITに詳しいくせに電子マネー使いまくって足跡残しまくるし、ちょこっと頭使ったつもりか彼女の口座使ったけど2秒でバレるw
拷問を非難したくせに関係ない一般人を殴り倒してバイクを盗む。
200人以上殺して得た結果が笑えるw
死体の始末もお粗末すぎだった。周回で学んだけど。

サラ・・・結婚するはずのくせに元彼が諜報員だとわかった途端になびく女w
あんなの打ったら死んだことも思い出したはずだが、最後の様子だと平気なのか。いい加減なキャラだなw

シヴ・・・夜中に侵入してきたらそりゃ撃たれるだろw 普通に訪問しろよ。

組織全体・・・
普通に考えて一番怪しい人物を誰も全然疑わないw
主要メンバーの裏切り者を追うなんて重要な件を新入りに任せっきりで誰も追わないとか。
世界を救うはずの組織なのに警報鳴っても呑気にお茶飲んでるとか、IT担当が1人しか常駐してなくて1人消えたら何もできないとか。
一般人を見学に入れちゃう秘密組織w


まあとにかく細かいことを気にしていたら見ていられないドラマ。
marev

marev