藤子・F・不二雄 SF短編ドラマの1の情報・感想・評価

エピソード01
おれ、夕子
拍手:24回
あらすじ
その朝、弘和(鈴木福)が目覚めると、自分のものではないペンダントを身に着けていた。記憶をたどるとそれは最近亡くなったクラスメート夕子(田牧そら)のものだった。葬式の数日後、夕子の父(山本耕史)に呼び出された弘和は夕子の家を訪ね、思いもよらないことを告げられたが、呼ばれた本当の理由は不明のままだった。学校では勉吉(柴崎楓雅)が夕子の幽霊を見たというが誰も信じない。そしてまた怪事件が起こる!
コメント20件
slow

slow

切なかったな… 引き伸ばして山場を増やしてたら「君の名は。」になってたかもしれない。 名作になる可能性を感じたエピソード
tmr0420

tmr0420

原作踏襲してるはずなのにカット割りのリズムだけ異常な速さで嬉しくなる
すぽんじ

すぽんじ

⭐️ 鬼太郎、驚いて人ん家の食器ガチャーン、ジブリみ溢れる久石譲みたいな音楽、初めて見た鈴木福の演技、、 ちょっと楽しみ方が分からない…😅 エンディング曲が言い訳みたいに聞こえるの哀しい🫤笑
いいね!1件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

ふくくん。
いいね!1件
Kento

Kento

脚本・演出:山戸 結希 ある朝目覚めるた佐藤 弘和は 亡くなったクラスメートである 夕子のネックレスを身に付けている事に気付く… 正直ストーリーに関しては ベタだとは思いましたが 福くんのリアクションが めちゃくちゃ藤子作品味あって 良かったです
いいね!2件
ゆか

ゆか

自然に任せるのが1番良い。
いいね!2件
spoon

spoon

勉吉のシーン良かったけど、短編過ぎて原作未読だと面白味の境地まで辿り着けなかった。可もなく不可もなくで終わっちゃった。 次回以降に期待。
いいね!1件
さよ

さよ

やっぱり自然の摂理に任せるのが1番良い。
いいね!1件
ぴよ

ぴよ

このコメントはネタバレを含みます

もう一捻りあると思ったらなかった。
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

田牧そらちゃん!
いいね!2件
br

br

夕日を背にした教室のシーンが好きです。
いいね!1件
walnutspaste

walnutspaste

よくわからない
いいね!8件
K

K

切なくて不思議なお話🥲
いいね!1件
NATSU

NATSU

このコメントはネタバレを含みます

福くん大きくなったけど適役だった。夕子役の子可愛かった。勉吉パントマイム面白い。ストーリーが青春の1ページみたいで切ない。夕子父原作はヤバそうな人だったけどそれをカツラだけ渡して山本耕史に全投 げするなよ演技上手いしメフィラス星人だけどさ
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

弘和が好きだった相手、クラスメイトの夕子が亡くなった。ある日、弘和は夕子の父親に家に招かれて… (脚本監督 山戸結希) タイトルで全てを簡潔に説明している🧬 福くんって藤子F不二雄顔だよね笑 勉吉の行動力よ。 涙CGで足してたのかな?なんか不自然な気がした。 マッドサイエンティストだけど、妻子を亡くした悲しみを想うと切なかったです😢
いいね!25件
ゆけもと

ゆけもと

自然に身を委ねるのが良いね〜となった。
いいね!1件
ぺあの

ぺあの

鈴木福くん 子役なら許される棒読みだけど、流石に酷過ぎ
いいね!1件
友蔵

友蔵

藤子不二雄の短編の中で好きな作品のひとつ。 やっぱりせつない話だよね。 夕子役、最初見たとき芦田愛菜かと思ったw
いいね!1件
しーとん

しーとん

福くんの演技が酷すぎて…💦
白ご飯

白ご飯

くぬぬぬ… NHKドラマにありがちな… 駄目駄目演出な上に… あろうことか鈴木福のこの演技… とりあえずメフィスト惨歌を今観るのはとても危険だと判断したので本日は夕子&福くんで辞めておく事にする… んー あれだけ芦田愛菜が頗る演者に育まれたのに… てめぇは今まで何をやってたんだよ…
いいね!2件