菜津

春が來たの菜津のレビュー・感想・評価

春が來た(1982年製作のドラマ)
5.0
春が来た
ってそういうことだったのか
これが向田邦子作品の毒か
すごいやーーやられた

この毒がなんとも絶妙なんですよね
毒って普通もやっとするもんだけど、嫌味をまったく感じさせないし作品に深みと余韻を漂わせてる


俳優陣みんな憑依型

桃井かおりの冴えない女の演じっぷり、愛おしい
終始困り眉で申し訳なさそうな居心地悪そうな表情とか
ぎこちない所作とか
気だるいモタモタした喋り方とか
彼女にしか演じられなかったと思う

松田優作は渋すぎるほどに渋いです、笑けてくるくらい
色っぽい眼差しと超絶低音ボイスがたまらん
あとセリフの間の取り方も最高だったな

最近の俳優は確かにイケメンだけど線細そうな女々しい人多いから松田優作みたいな男臭い俳優もっと増えてほしいですね、個人的に。(^_^;)


一人暮らしの男の家の本棚に国語辞典
吉田拓郎の春だったね
キャンディーズの春一番
時代を感じられたのも良かった

向田邦子作品観漁りたい
菜津

菜津