ペンディングトレイン―8時23分、明日 君との3の情報・感想・評価

エピソード03
熱き涙のバディ誕生
拍手:29回
あらすじ
直哉(山田裕貴)たちが水源を見つけて飲み水が確保できたことで、乗客たちに少しの希望が見えたかに思われた矢先、直哉が大切にしてきた美容師道具のハサミが入ったバッグが田中(杉本哲太)によって持ち去られる事態が発生する。問い詰めると田中は、帽子を被った怪しい人物を目撃し、護身用としてハサミを持ち出したのだと言う。そんな田中の言い分を信じられず、バッグを紛失されたことにいら立つ直哉。一方、優斗(赤楚衛二)たちは食料を調達しに向かうが突如、紗枝(上白石萌歌)の身にある異変が生じて…。さらに、佳代子(松雪泰子)はここで生きていく希望を失いかけていて…。乗客たちに更なる試練が襲い掛かる…!
コメント37件
mica

mica

素直に謝れる人っていいね ·͜· ︎︎ 大人もいくつになっても誰かに褒めてもらいたいよね。私もだよ(笑) 会いたい人にいつでも会えるって幸せな事だよね😭
いいね!32件
鰤の照り焼き

鰤の照り焼き

なんかいつのまにか火の番人になってる主人公。
いいね!1件
ちかお

ちかお

兄弟愛というか、 直哉の弟愛が感動する😭😭✨ ほんで助けてって聞こえて ダッシュで向かうのカッコよすぎ😭🌟
いいね!2件
うめこ

うめこ

泣いた😭👍 「何 甘えてんだよ。これだけ支えてもらっておいて」 「どうしても理由が見つからない。ここで頑張る理由。何の希望もないのに」 「頑張る理由 それだけよ。心臓が動いてるから」 「いいんじゃないの。それで頑張れるなら」 「そんなに責めるなよ。自分を。やるだけやってきて立派だよ」
いいね!2件
tmcてむしー

tmcてむしー

ストーリー 宝物であるシザーバッグが盗まれ、苛立つ直哉。 一方、食料を探す優斗と沙枝だったが、沙枝は突然の体調不良に倒れてしまう。 *** 直哉の過去がちゃんとわかってきて、それを受け止める優斗の懐のデカさよな。 結局優斗が全てを受け入れるのである。お兄ちゃんすぎぃ
いいね!4件
Misaco

Misaco

直哉の繊細で弟思いで口は悪いけど不器用なだけなんですアピいつまで続くんだろ…もういいよ…。
いいね!2件
アニ

アニ

そりゃ問題おきまくりだよな
いいね!2件
砂糖猫

砂糖猫

このコメントはネタバレを含みます

こりゃ最強のバディだわ、、 やっぱり、色々考えすぎちゃう白浜さんよりも萱島さんの方がこういう時強いよね、、でも逆に、冷静に考えなきゃいけない時は、白浜さんの方が強い。どちらがかけてもダメ。
いいね!2件
そらさん

そらさん

山田くんがいい。酷い親と決別し、1人でがんばって、弟を育て、うらぎられて。だれも助けてくれない。社会は、見て見ぬふりしてる。誰も、信用できないよ。心痛い。
いいね!2件
のの

のの

山田裕貴めっちゃヒーロー属性やん…駆けつけヒーローじゃん…
いいね!2件
めい

めい

3話 山田裕貴さんの演技とっても良いなと思った、、ストーリーは中だるみというか伸び伸び感があるけど、、
いいね!2件
ぅ

完全に2話よりもっと赤楚山田の対峙する関係が良い意味で強くなってきてて好き
いいね!1件
ひなた

ひなた

万太郎がいてよかったな…… 誰か助けてー!の声で一目散にかけよる萱島かっこよすぎて死ぬかと思った。 草むらから覗く野生の田中怖すぎるw あまちゃん並行して見てるから杉本哲太で風邪ひきそうな温度差だ〜(笑) おばあちゃんの知恵が生かされて、若い子に受け継がれてたの個人的に好きなとこだだた! ただの失踪じゃなくて事件も関わっているのか、、、先が気になる
いいね!1件
もずめ

もずめ

この中に犯罪者が混じってる可能性?!誰?田中ではなさそう… 赤楚衛二と山田裕貴が仲良くなっていってるの泣ける。 消防士が動いてくれるだろうと動こうとしない、受け身な人たち。 みんなで動いた方が絶対にいい! 能動的になってきてて良かった。 これどうやって終わるんだろう…。戻れるのかなぁ
いいね!1件
ぽんた

ぽんた

萱島の言っていること正論でしかない。 みんな他人に頼りすぎだよ。 白浜さんといいバディになりそうでよかった。 そして森の中に潜んでる田中、狂気でしかない。
いいね!2件
夢

このコメントはネタバレを含みます

やっとみんなが一つになって協力し合っている時に、田中の存在や犯罪者もいるかもって展開になって穏やかじゃない。 生きる理由なんてなくてもいいんだよね。
いいね!2件
蒼空

蒼空

新しい電波塔があって富士山が見えるので そろそろ位置を特定しても。 萱島直哉/山田裕貴 が頑張り屋で、まるで15歳から働いて弟の面倒をみた成宮寛貴くんみたいだったわ。 女子のトイレ事情は辛いと思うの。 昔のドラマだと渡部玲奈/古川琴音 タイプは最後に死んじゃうけど、令和なので改心するかな。 白浜優斗/赤楚衛二 正義感あふれるけど少し押し付けがましい。でもああゆうときは統率者必要ね。でも、向こう水というか夜中に貴重な灯りで森の中歩くって浅はか。 寺崎佳代子/松雪泰子 大事な娘に会えないって絶望だよね。 トンネルに飛行石みたいのある。 「ここから土禁」ナイスです。 加藤祥大/ 井之脇海 来週、死にませんように。
いいね!4件
拓郎2925

拓郎2925

このコメントはネタバレを含みます

主人公が主人公っぽくなってきた。 自分の身を投げうってみんなを助けるヒーローが居るのだとしたら、やっぱり白浜さんじゃなくて主人公であってほしいよね。 30年後の世界で主人公30歳っていうのが気になる。 冒頭のもかちゃんが抱いていた赤ちゃんはまさか!?とか色々考えながら見ていると面白い。
いいね!2件
slow

slow

土足厳禁にするところ日本人らしさあってリアルだわ笑 全体的にやってることがLOSTのまんまだけど、逆に言えば海外ドラマの最高峰といえるLOSTを日本に輸入して作ってくれたと思えばありがたい話。 もっとこういうドラマ作って。
いいね!2件
かえるのエリー

かえるのエリー

古川琴音が演じるギャルのクズっぷりが楽しみになってきた(笑)
いいね!5件
まりぽっさ

まりぽっさ

田中のオッサンや、歯痛はどこ行った
いいね!4件
りょう

りょう

相変わらず森の中から抜け出せず、同じようなシーンが続いているが、山田くんと赤楚くんとのやり取りが良かった。 こんな感じで最終話まで続いていくのかな。
いいね!3件
tsunana

tsunana

このコメントはネタバレを含みます

もしこの電車に乗ってなかったら、数分ずれていたら…って考えるのが切なかった。 頑張る理由…みんな生き残って帰って欲しい。 山田くんと赤楚くんのシーン泣けた。 もう自分を責めるな。
いいね!3件
riko

riko

なぜかハマってる! 途中、手塚理美さんのこと気づかなくてびっくり。 最後、こんななかあんなことになるなんてぇーって感じで次もみたくなる単純な私でした!
いいね!3件
Haru

Haru

このコメントはネタバレを含みます

3話1番よかった…!!!! ようやく山田裕貴にたくさんスポット当たった🥺 「働け」 誰も言わないだけでみんな思ってることだったよね 老人だから助けてもらって当たり前、女だから動けなくても仕方ない 本人たちはそう思うかもしれないけど、極限状態でそんな使えない他人を助けてあげられる聖人がどれだけいるだろう ここで植物博士ダウンしたらみんな餓死コースになっちゃう…
いいね!3件
水

役者が大好きで見てる!ストーリーも日本の連続ドラマには珍しい感じで期待してるけど、真相がは?!みたいな感じだったらメチャクチャ悲しいな。。と勝手にいまから不安になってる
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

古川琴音のうざキャラ、こういうドラマに善人しかいないとおもほないのでありかな。 ようやく心開いた松雪泰子、無駄に演技上手い😅 涙のバディって配役で端からわかっとるやん‼️ 濱津隆之さん刑事役の現代パートにも動きあり。 なるほどそう来たか🤔
いいね!30件
やっぴー

やっぴー

相変わらずウザイ田中…。人の商売道具を勝手に持ち出すとかありえん!追い出されて当然!そして相変わらずゴーイングマイウェイすぎの玲奈。これくらい空気読めなきゃ逆に生きやすいよな。周りはたまったもんじゃないけど。 ムクの実によく似た毒の木の実がスープに。これは後々回収されるんだろうか? 直哉がハッパかけてやっと動き出す乗客たち。そろそろ松雪泰子さん演じるキャリアウーマンも役に立ってほしいところ。今んとこ役に立ってるの直哉と優斗と植物博士くんくらいしかいない!かろうじて紗枝もか。 その植物博士くんがピンチに!!! 6号車も近くに飛ばされてる?そこに殺人犯が?? サバイバルよりヒューマンドラマメインなんだろうけど、みんなメイクばっちりだよなーとかツッコミしてしまう。
いいね!2件
Ginny

Ginny

嘘でしょ加藤さん…! 萱島健気すぎる。なんて頑張り屋なのか。 圧倒的「陽」の赤楚くんの存在も良い。 車両のみんなで協力できるようになって関係築けてきて微笑ましい。 ここに赤ちゃん、妊婦さんいなくて本当に良かった。 古川琴音ちゃん演じる役は、セカコイやメタモルフォーゼを見てるから古川琴音ちゃんが演じるからには良い面があるのかと嫌いすぎないようにしてるけど今まで見てる分だけでもう結構嫌だなと思うしここから巻き返せるのか疑問。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

恵みの雨。 古川琴音ちゃんがこれでもかとヒール。 世の不条理を善人が受け入れるシステム... おかしい方がまかり通る。生きる力。 それぞれにフォーカス。
いいね!2件
>|