リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-』に投稿された感想・評価

misuzu

misuzuの感想・評価

4.0
『THE CURSE ザ・カース』で知ったネイサン・フィールダー監督作品ということで鑑賞。
真の天才であるネイサンのブッ飛んだ発想に最後まで翻弄される。
masat

masatの感想・評価

2.9

『ザ・カース』の最終回が、おったまげたので、このネイサン・フィールダーを深掘りしてみて、
第一話鑑賞。

人も殺さないし、儀式もしない、21世紀型の、いや2020年(以降)型の異常者だ、奴は。

し…

>>続きを読む
69

69の感想・評価

4.7

一体何を見せられてるんだろう…?

端的にいえば「同化する」話であり、ネイサンフィールダーは、頭がどうかしている。

以下、個人的に親和性を感じた他作品のテーマにも若干言及します。



自分を見失…

>>続きを読む

「THE CURSE」のあまりに奇妙な展開に、ネイサンフィールダーの頭の中が知りたいと思い、前作の監督作品にあたる本作を鑑賞。

結論としては、より混乱しました。
1話目はウソの告白(しかもツマラン…

>>続きを読む

リハーサルの為にリハーサルにリハーサルを重ねる狂気のネスティング。実際に生活をしてる中でも、本来の目的を見失って「俺はいったいここで何してるんだ」ってなってしまう自分にとって、かなり好きなタイプのコ…

>>続きを読む
doji

dojiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

なるほど本作を観ると、「THE CURSE」の原型となる発想がすでにここで表れているのを感じる。相談者のためのリハーサルという体裁をとりながら、相談に乗るためのリハーサルをネイサン自身が重ねている。…

>>続きを読む
Hiroko

Hirokoの感想・評価

4.0

ネイサンフィールダー、だいぶ、変わり者。ドラマ全体の空気感、そしてネイサン自身の独特な空気感に魅入ってしまう。リアルだけどリアルじゃない。リアルじゃないのにリアル。作りもの、をつくることに関してのリ…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

人生の大事な場面を、事前に場所や人、全て正確に準備してリハーサルする。でも結局本番になると、想定外のことばかり。
段々とネイサンは、自分自身の為にリハーサルのリハーサルのリハーサル...と遡っていく…

>>続きを読む
Kumiko

Kumikoの感想・評価

4.0

記録忘れ

リハーサルのリハーサル、をみているうちにだんだんと現実との区別がつかなくなってくる
ひとりインセプション

ネイサン・フィールダー、笑っていいのかわからないような気まずさと気味の悪さを生…

>>続きを読む
Hitos

Hitosの感想・評価

4.3
ザ・カースに引き続き、こちらを。
ネイサンが自らリハーサルに参加し始めたあたりから、訳分からない展開になってきて好き😆
>|

あなたにおすすめの記事