DT

転職の魔王様のDTのネタバレレビュー・内容・結末

転職の魔王様(2023年製作のドラマ)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

✔︎1話 2023.7.20木 スコア3.4
転職をテーマにしたドラマは見たことなかったし、転職エージェントが主人公も見たことなかったからめずらしくて視聴
転職もめちゃ考えてるから尚更見ないわけにはいかないなと…!


【感想】
1話から結局コネ入社かあああぁぁあい‼️
なんだよおい……って感じw
ちょっとがっかり…
まあ転職のリアルを放送してくれそうだから見続けるけども、なかなかストレスが溜まりそうなしんどいドラマになりそう…
やっぱり胸糞上司のパワハラシーンが…
成田凌が裏でこらしめてくれるけど、いや脅しだけじゃ足りないわ… もっとコテンパンにしてほしいな

キレやすいおじさんが転職エージェント利用してたけどおじさんでもOKなんだ?知らなかった
30代以上はなかなかないと思ってたから
てか、キレて暴力事件?起こして退職して、魔王成田凌にキレて殺人未遂起こしたおじさんを転職させるってありえないと思うけど、転職させた転職の魔王(成田凌)も内定だした転職先もすごいな… またキレないといいけど…

会社を選ぶことは人生を選ぶこと
やりたいことを見つけるってなかなか難しいよね、大人になっても…
ドラマでは“それくらい見つけろ大人なんだから”って言われるけどキツいなーと


【キャスト】
▶︎成田凌
“転職の魔王様”と呼ばれる転職アドバイザー役
なんかアニメ作品に出てきそうなクールキャラが鼻について最初なんだこれ?と思っちゃった
実際転職アドバイザーがあんなキツい言い方してくるわけないよね?w
いくら絶対転職させてくれる力があってもあんなに厳しいアドバイザーしんどいわ…w メンタルやられる…
おいでやす小田がめちゃ優しいアドバイザーみたいだから利用者だったら彼に頼みたいなw

▶︎小芝風花
1話の転職エージェント利用者役
結局、知り合いのおばさんの転職エージェント会社の社長(石田ゆり子)に誘われてそこで見習いとして働くことになったけど、最初からそれでよかったやん!て思っちゃたよ
転職エージェント利用するときも石田ゆり子の紹介だったし、1話の最初からコネのコネ使っててなんだかな…て思ったよ
現実だったらコネは利用すべきなんだけど、ドラマなんだから力のない人がどうにかして這い上がる様が見たかったのに…結局1話からコネ入社という……🤔
普通、転職活動辞めてバイトでもしながら自分のやりたいことを探すってなったら、そのままズルズルいって転職遅れて失敗しそうなイメージなんだけど…🤔
小芝ちゃんは可愛かったです、はいー







●2話 2023.7.25火 スコア3.5
[早見あかり]
1話同様魔王(成田凌)の言葉がグサグサきて見てて辛い…
またそれが真実だから尚更…
自分も転職希望者と同じ目線で見てしんどくなってくる…
自分の意思で決めろ、大人なんだから…的なセリフは魔王の決め台詞なのかな?
大人だって助けてもらいたいけどなー
甘えたいよー
転職者て大体不安抱えて活動してるんじゃないの?

てか、転職先の会社を決める過程も大事だけど、決まってからの面接準備とかが気になるんだけどそこあっさり飛ばして「内定出ました」てなるから、もっとそこ見せてほしい!

今回の転職者早見あかり
仕事か結婚か
彼氏が自分がフリーだから正社員の妻がいいという願いを叶えるべく転職希望してきたけど、途中別れを告げられ彼氏は二股相手だった女とイチャイチャ
早見あかりは結婚するなら年収300万程度の派遣契約でもいいかなと思ってたけど、1人で生きていくにはもっと…でどっちか迷ってたけど、300万の派遣契約やりながら婚活とかして結婚しちゃえば…なんて思ってしまったけど、相手探すのに大変だしそれも博打か…🤔

魔王酔った早見あかりを家に届けて流れで部屋のノートを見て早見あかりの特性を掴んでたけど、勝手に見ていいのか…w?

魔王の過去も気になるところね
車にビビってる模様…🤔
おそらく事故で足が不自由になったんだろうけど、加害者のお見舞いに行くとは一体…🤔






●3話 2023.8.1火 スコア3.1
同窓会とか同級生の集まりでまわりが仕事楽しそうにしてると落ち込むよな… わかるわー、自分は…て思う

相変わらずクソッタレなパワハラ上司…
クソッタレな取引先の野郎たち…
まわりの社会が酷すぎるよ…
依頼者かわいそ
このドラマ見てたら学生さんたち働きたくなくなるだろ
普通に今回の依頼者は優秀な方だろ
上司が悪いだけじゃん
同期からしたわれてるんだし
この人が上司になったらまわりもハッピーだろ

自分の長所は当たり前に出来てしまうから自分には気づきにくい、なるほどね

会社のアピール動画をSNSにアップするシーン
よくネットでプチ炎上してる案件やんw
こんな陽キャな会社で働きたくねーとか





●4話 2053.8.8火 スコア3.0
魔王の大学時代の元カノ・岡崎紗絵
今カレの漫画家志望を支えるために大好きな会社から倍の給与がある会社に転職しにくるが、本当に自分の人生それでいいのか問う魔王
今カレからも岡崎を僕は支えられない、岡崎は自分が支えられない男だと思ってると思い別れを切り出す様…
話し合いお互いを信じて転職せず…
その後彼氏の連載が決まり結婚も決まる

岡崎と魔王が別れた理由は、大学でも会社でも優秀だった魔王が事故で歩けなくなった時に支え続ける岡崎から笑顔が消えたこと、他の人と話してるとき笑う岡崎を見て魔王から別れを告げたこと





●5話 2023.8.15火 スコア3.1
ついに来栖(成田凌)の過去の事故の真相が明らかに

【ざっくりストーリー】
今回の顧客はなんと来栖の事故の加害者の彼氏
彼氏は事故で加害者の彼女を亡くして生き甲斐をなくしてボロボロに
葬式に来た来栖に対しても八つ当たりで許さない発言
そんな彼が転職エージェントへ
27歳で3回の転職履歴に悩むエージェントたち
来栖は小芝風花に担当を任せる
過去に許さない発言されてるため関わらないように
小芝風花の研修期間ももうすぐ終わるから自分でやってみるように促す
やる気ないネガティブな彼にどうしたらいいかわからず来栖に相談するが来栖は自分でやれと一点張り
最終的に小芝の熱意と自分の過去とケリつけるため?来栖が登場
彼に事故の真相を打ち明ける
加害者の彼女は残業尽くしでボロボロだった
居眠り運転をしてしまって気付いたら目の前に来栖と目が合う
ハンドルを切りながら来栖に「逃げて!避けて!」と叫びながら事故ってしまい亡くなってしまう
来栖はそんな彼女のことを葬式でご両親に彼女の最期を話そうと思ったが、ご両親の平謝りに何もいえ言えず…
来栖の説得でなんやかんややる気が出て一緒に転職活動をしていくことに…
過去にケリをつけることができて小芝風花に一瞬笑顔を見せて感謝する来栖
小芝風花は研修期間を終えてエージェントで働くか働かないかで小芝風花はもちろん正式に社員となって働くことに

【感想】
婚約者が亡くなって自暴自棄になるのは可哀想で同情できるけど、事故の被害者の来栖に八つ当たりはひどいわ…
気持ちはわかるんだよ、婚約者も働き詰めでボロボロの状態だったから、でも相手は被害者なんだから
最後、だらだら来栖が説得?してなんかあっさり改心させられて転職活動一緒に頑張るみたいな展開になったけど、いつもこのドラマ見てて思うんだけど、その後の企業探しや面接とか準備がもう少し見たいんだよなー。いつもその手前で終わって最後あっさり転職決まるから

最後、小芝風花に心開きかけてきた来栖がかわいい。少し笑えるようになってきて
小芝風花はやっぱりそのまま正社員になるよねー





●6話 2023.8.22火 スコア3.3
ここにきて恋愛要素が
魔王様と距離が近くなる小芝風花に近づくイケメンくん、転職の魔王様の話を小芝から聞いて目の色を変える…

アラフォー転職王子・宮野真守
宮野真守の熱くて濃いキャラ似合うよなw

【ざっくりストーリー】
若い頃見てきた意地悪な上司達になりたくなくて、会社で良い業績を出して出世を会社から勧められたらすぐ転職を繰り返して6回目
いくら営業成績が良くても6回も転職をしてる人を誰が雇うのか
面接に落ちて魔王に勧められて上司になる道を選んでみたが、上司になって成績が悪い部下につい強く当たってしまい自暴自棄に…
魔王と小芝風花と話し合い意識を変えて部下に優しくノルマとか気にせずしたら自分の求めてた働き方に近づいて満足
しかし上司からはもっと働き方云々より利益を上げろと注意され絶望
最後は自分が働きやすい環境で働くために会社を辞めて転職しないで独立の道を選ぶ

いくら収入が増えるとはいえプライベートの時間殺してまで働きたくないもんね、責任も多いし
最低限の収入でいいからプライベートを大事にしたい派






●7話 2023.8.29火 スコア3.4
成田凌に人間味が出てきて可愛らしくなってきた

【ざっくりストーリー】
子育て産休に入った先輩のしわ寄せが自分に回ってきて激務に…
上司に人員を要求するも聞いてくれず、、
HP見たら先輩が子育てしながらの仕事を語っていて絶望
限界が来て退社
大好きだった先輩にも悪態をついてしまう始末…

彼氏から結婚をせがまれるも無職の自分にけじめがなく保留に
そこでキャリアサポートへ
担当の子持ちの女性に嫌悪感を抱いて担当を変えてもらおうと要求
小芝や成田はなぜなのか直接アポ
理由は上記の経験があって…
それを知った成田凌は女性とその先輩を鉢合わせる
実は、女性が退職してから会社の業績のまわらなさにやっと危機を覚え事員をやっと採用、それを勧めたのが先輩だった
先輩からもう一度うちで働かないか?と誘われて戻ることに






●✔︎8話 2023.9.4月 スコア3.5
【感想】
ついにフリーターキタ、待ってた
まあ思ってた展開とは違ったけど…

まずフリーターの態度うぜえ
面談で足組むってありなん?
成田凌も足組んでたけどもんw
あと勝手に他のエージェント会社呼んで面談とかもありなん?
セカンドオピニオン的な考えはわかるけども常識が…
フリーターのくせに態度でかいし希望条件もフリーターのくせにデカい
そんなフリーターに成田もチクチクしてフリーターもチクチクお互い様w
まあでもこのフリーター、意識高い系?だからまあ行動力あったしそこは強みだったよなーと

てか次回気になるわ!!
石田ゆり子の家族の話??
10年引きこもりの金子ノブアキが!
引きこもりも転職エージェントで扱ってくれるのか??


【ざっくりうる覚えストーリー】
フリーターをしながらフリーランスでネット記事を書いてる
まわりの友人には色々自慢しているが実はもう書けていなくて今はフリーター
母親から早く就職して安定した職業につけというメールが…

翌日、来栖たちの会社を利用してカフェで面談するがなんとフリーターが勝手にもう一社転職エージェントを呼んでいた
転職エージェントも一社だけに決めず複数頼った方がいい、キャリアアドバイザーにも当たり外れがあるからという理由で…
そこにやって来たのは小芝風花と度々話すイケメンスーツの天満くんで彼もキャリアアドバイザーで同業者だった
成田凌も天満くんも一緒に面談することを了承
チクチク厳しい転職の魔王成田凌と
優しく包み込むように肯定しながら色々勧めてくれる天満くん
フリーターも成田凌より天満くんと話してた方がイキイキしてて良さそう
1回目の面談終了

天満くんの優しいやり方小芝風花感銘を受けて興奮
自分もあのやり方で頑張りたいと思うほど
会社で天満くんが話題に
天満くんは実は“転職の天使”という異名を持っていた
優しくてみんなに人気だと
魔王vs天使だなwと盛り上がる会社

2回目の面談
フリーターに企業の紹介
web系広告系を志望のフリーターに成田凌達は旅行会社を紹介
なぜ?と訊かれこの企業はweb広告に携わる人材を募集さてるからと
天満くんが紹介したの大手web広告会社
職歴がない自分にいけるのか?と訊かれ、行けると。
職歴がなくてもあなたが書いてきたブログやらはちゃんと記録にあるから大丈夫的な?(うる覚え)と励まされるフリーター
さらに天満くん自身で企業に一日体験入社して見てくると太鼓判
フリーターは天満くんが紹介したweb広告会社へ行くことを選ぶ
勝敗はつきましたね?と嫌味でいうフリーター
成田凌はすぐさま立ち上がり帰宅しようとする
小芝風花は「いいんですか?」と
成田凌は「彼が決めた事ですから、我々は彼が転職出来ることを願うだけです」と

天満くんとフリーターは2人で転職活動
面接もこなして内定も出る
元フリーターが後日、成田凌や小芝風花の転職エージェント会社へ訪れる
天満くんからちゃんと報告した方が良いとアドバイスをもらって内定が出たと報告しに来た
会社一同おめでとう!とお祝い
フリーターは去り際に「ここの転職エージェントのアドバイザーの記事書いてもいいですか?」と成田凌に向けて嫌味たらしく言ってくる
成田凌は「これからは自分で選択してくださいね、絶対に頼らないでください?」的な?ことを言う
2人睨み合い不穏な空気に…

2週間後、天満くんから成田凌小芝風花へ連絡が
なんとフリーターが2週間で会社を退社してしまったと報告が
連絡もつかなくて何か知らないかと尋ねて来た天満くん
小芝風花がフリーターにメールを送り相談に乗ることに
再び転職エージェントに来たフリーター
そこに成田が天満くんも呼ぶ
フリーターはなんで?と居心地悪そうに…
成田は最初フリーターにやられたようにやり返す、エージェントも二社いた方が良いでしょう?と
フリーターは天満くんのせいだと怒る
どうやら天満くんは企業でフリーターをベタ褒めしてあげまくっていた
入社してからまわりの期待の目がすごくて、最初は張り切って仕事してたが、陰口で「全然大した事ねえじゃんw あいつライターとか言ってるけどフリーターだったらしいよw 天満って人もみくびったなーw」という影口を聞いてしまって居心地が悪くなり辞めたと
どう解決するのか…
天満から昔のあなたのように自由に書いていこう?的なのを提案
最近の書いた記事はテクニックはすごいけどそれだけで何も響かないが、初期の旅行のブログ記事は本当に学生の日記みたいで笑えると、あんな風に辞めた企業でやりましょうと提案
成田は「あれだけ自分にガツガツ言えるのだから会社でもやったらいいじゃないですか」と
やる気に出たフリーターは元の会社に戻ることを決意する
企業側は辞表を待ってくれていたから戻る事が出来た

天満くんは成田凌に感謝
色々勉強になったと
天満は天使と言われてるけどそこに至るまでにとあるトラブルがあった
過去に、転職成功した顧客が後日捕まったとニュースで知る
その人は天満が紹介した会社に転職してかから会社の悪業に巻き込まれて捕まってしまったと
ショックだった天満は、今度は企業を紹介するときは一度自分の目でちゃんとした企業なのか見る必要があると思い一日体験入社をやっていると
それがお客から大好評で天満の働く転職エージェント自体がそれを他のエージェントにもやるように命令
しかし他の社員はそれはしんどいとクレーム
最終的なそのやり方についていけなかった他の社員は辞めていってしまった過去が…
その話を聞いた成田凌たち
うちの会社も変な奴いっぱいいるよ励ます?
小芝風花自分(成田)のこと言ってる?と思い爆笑
成田凌はそんなに自分が変ですか?と気にするそぶりを見せる
小芝風花爆笑止まらず
その光景を見てた天満くん
なんと後日、同じ転職エージェントに転職してきてまさかの同僚に!






●✔︎9話 2023.9.12火 スコア3.3
[金子ノブアキ]

【感想】

うーーん、、
前回のフリーター編と似たような感想に…
思ったのと違ったというか、
もっとその後の展開が気になるのよ!
10年引きこもりの40代男がみんなのサポートで就職活動する決意が出て、その後の企業探し→面接→内定までの過程が!!!
この作品、いつも“その後”がざっくりしてるからもったいない感が……🤔

あと、結局この引きこもりも恵まれてないか?と。
石田ゆり子が天使すぎないか??
事故後の成田凌、パワハラで無職になった親戚の小芝風花を拾って働かせてあげてて…
今回も元恋人のために、無償の愛で転職エージェント会社を立ち上げて10年間ずっと仕事紹介してたなんて…
やる気次第でいつでも復帰出来ただろうな金子ノブアキも、と思った。

10年の空白、40歳での就職活動
どうなるのか気になるのに……
そこはやらないんかい…!って感じ…
最悪、成田凌や小芝風花みたいに石田ゆり子の会社で働かせてもらえば……
引きこもり経験のあるエージェントとか受容ありそうだし。

引きこもり向けの転職エージェントとかってあるのかな?

【ざっくりストーリー】
転職エージェントの社長・石田ゆり子の元恋人で元教師、現在10年の引きこもりの金子ノブアキ。
彼を救済すべくみんなが立ち上がる。

引きこもりになった原因は…
いじめらていた生徒を救えず引きこもりにさせてしまった過去があり、自分も引きこもりに…

その引きこもりにあった生徒を探し出すみんな。
彼を引きこもりにさせてしまったと落ち込んでた金子ノブアキの前で、22歳になった生徒は金子ノブアキの熱意のある言葉に救われて今はちゃんと社会復帰出来たことを、引きこもりの交流会で発表してるところを目撃。
金子ノブアキは救われて改めて社会に出れるように、まずは身の回りの整理を始める。
家事を自分で始めたり、運動を徐々に…

一方、成田凌は大阪支部の転勤が決まる?






●10話 2023.9.19火 スコア2.9
んー、妻にイライラしたな。
2人の娘のためにお金が必要て妻に言われて今の倍以上の収入が条件、残業ハードワークも覚悟の上で転職活動してた旦那、偉くね?
まあ相談もなしにしてたことはよくなかったけどさ…🤔
転職聞かされて担当の小芝風花に当たるって意味わかめ。

成田凌がどんどん可愛くなってるw
リモートで何か言おうとしてフリーズしちゃうの草
小芝風花とは実は昔からあっていて、事故で落ち込んでいた自分を助けられた恩義をずっと感じてて小芝風花の元でずっとアドバイスしてたと…






●11話最終回 2023.9.26火 スコア3.0
【ざっくりストーリー】
成田凌に過去の同僚からスカウト。
夢だったエネルギー開発に復帰できるという話。
迷う成田凌。
そんな成田凌を心配して今度は小芝風花が成田凌を面談。
成田凌も小芝風花の最終試験ですねと受け入れる。

さらに、昔の成田凌の顧客がまた転職相談。
息子にかっこいいと思える会社に転職したいと。
昔、成田凌に背中を押してもらった顧客なだけに、責任を感じる成田凌。

最後は、息子が今の仕事の父親をかっこいいと言ってくれて、今のまま転職せずに落ち着く。
それを見ていた成田凌も同じく今の転職エージェントで働いていくことを決意。

小芝風花はもっと勉強するために自ら大阪に転勤志望。
成田凌は小芝風花を送り出す際に抱きしめる。
1年半後、帰ってきてまた一緒に働く。



【感想&まとめ】
最後はなんかあっさり。
だんだん心開いてく成田凌が可愛かった。

アフリカの写真がめっちゃ合成すぎて笑っちゃった。
もう少しどうにかできなかったのかとw

“転職エージェント”ていう題材のドラマは見たことなかったし、気になる題材だったから見てたけど……
いきなり1話からコネ入社だったり、結局転職しなかったり、見たかった面接とか職場探しのシーンがハブられてて、転職者の転職理由とか環境?にフィーチャーしてる内容で、思ってたのとちょっと違くて残念だった。
でもまあ楽しめたかな。
DT

DT