セクシー田中さんの5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:32回
あらすじ
思いがけず、田中さん(木南晴夏)の恋心を踏みにじるような発言をしてしまった笙野(毎熊克哉)。田中さんから話を聞いた朱里(生見愛瑠)は、笙野に怒りのメッセージを送りまくる!一方小西(前田公輝)は、田中さんと連絡が取れないと落ち込む笙野に驚きつつ、正論で彼を論破!笙野は、自分が何に対してモヤモヤしているのかわからないまま、三好(安田顕)の店「Sabalan」へ向かう。 数日後。小西に誘われて「Sabalan」に向かった朱里は、店の前で田中さんに遭遇。3人が店に入ると、そこには三好からダラブッカを教えてもらう笙野の姿が…!驚く田中さんに、「田中さんが好きになったモノをもっと知りたい」と照れながら打ち明ける笙野。頑固で固定観念に囚われた笙野の価値観すら変えてしまった田中さんと、自分は何が違うのか…落ち込みそうになった朱里は、ベリーダンスに集中しようとする。 そんな中、三好に頼まれて故郷の松戸でショーに出演することになった田中さん。勢いで「見に行く」と宣言した笙野と一緒に、朱里と小西も松戸に遠征することになったのだが…!
コメント34件
わちゃ

わちゃ

I cannot help screaming 〝Konishi〟!
ちーず

ちーず

小西ええやつやし、朱里の扱い慣れてるの笑う笑
ちょこななな

ちょこななな

普通に小西よくないか!?ダメンズではなくないか!?
アニ

アニ

素敵
とまこ

とまこ

素敵なご両親 だから田中さんの性格がひん曲がらなかったんだ
いいね!1件
kokotto

kokotto

いい両親
いいね!1件
小さな嘘と小さな優しさ。 レベルの高いガールズトーク。
いいね!1件
kotone

kotone

ほっこり回。価値観を変えたくなるほどの魅力いいな〜〜!
いいね!3件
きょ

きょ

田中派!!あれだけ自分を肯定してくれる人がいたら嬉しいだろうな~
いいね!1件
AkaiKitsune

AkaiKitsune

笙野はともかく、小西も私服がダサすぎないか?
いいね!1件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

笙野が面白すぎる。お前らもうカレー食うな!🤣🤣 ベリーダンスバージョンの田中さん、バチバチ強そうな見た目からすごいかわいい声出てくるのたまらんな。 田中さんの両親めっちゃいい人でホコ…🥹🥹田中さんのこと大好きなんだから、お友達いてくれるの嬉しいんだよねえ。 「頑張っても頑張っても向き合ってくれない人と私に興味持ってくれる人」これ田中さん自分にも刺さったのかな。 ミキ先生綺麗……!! 私にも仕事あるし家族いるし友達いるし好きな趣味活動もあるから、何度でも背筋伸ばせるかなあ〜😌😌😌
りんごあめ

りんごあめ

やばい笙野が可愛くみえてきた。
いいね!1件
ゅ

このコメントはネタバレを含みます

ほんんとに好きドラマすぎる 毎熊さんとやすけんの2人になったのなんか痺れたシーン(笑) 田中さんがあったかい家庭で育っててよかった〜お父さんが料理とかしててお母さんは座ってるあの感じとか笙野家との対比出てて良いし笙野と田中さん台所立ってる時リンクコーデみたいになってたのも目にいい画だった👀笑 令和の自己肯定ドラマだねえひとりひとり事情があって悩みどころがあるんだよねえ。でもそれぞれ色んな個性ありつつ自分にまっすぐ生きてるキャラが好き! 思ってたより毎熊さんのドラマすぎて、嬉しい、大好き本当に!! 自分も合コンで友達を作りたい😹笑 楽しく生きてたいなってワクワクしちゃう❤️‍🔥
いいね!2件
ゆ

笙野なんか憎めないんだよなーー😂 田中さんの漫画のトークのとことかレベルの高い恋バナのシーン好きだったな😂 タイミング悪くドアを開けてしまう田中さんも愛おしい、、🫶🏻 田中さんのご両親も素敵だったな〜〜
いいね!11件
Miki

Miki

田中さんのご両親素敵だなぁ。
いいね!1件
シンゴ

シンゴ

小西のカレーばくばくわんぱく感好きだし笙野の真っ直ぐさも好き。 朱里ちゃんの優しさと田中派としての行動も好き。背筋を曲げないでって台詞の真っ直ぐさにこっちも背筋を伸ばしちゃう。 田中さんの両親素敵すぎあっての田中さん。素敵回。 そんな松戸良い町だから今度また行こっと。
いいね!1件
Emma

Emma

田中さんのご両親めっちゃ素敵だな💓田中さんの実家にみんなで泊まって、ご両親が喜んでるところもよかった! 背筋を曲げないでっ!っていいセリフ😌
いいね!4件
りょう

りょう

めるるが松戸に降臨していたことが嬉しすぎた。
いいね!4件
もじゃねる虚無

もじゃねる虚無

毎回視聴後にいろんな感情にさせてくるし、回を重ねるごとに面白くなり個人的今期覇権ドラマになった 田中さんと朱里って全く共通点ないけど、推しという感情と自分にはないものを持っていることに対する憧れもあり、大人になってからの出会いだから仲良くなれたんだろうなぁ
いいね!2件
ネジ

ネジ

朱里ちゃんが田中さんの事を思う気持ちが本当に優しくてみていて2人の関係に憧れる。 小西株爆上がり。 笙野、何だかどんどん好きになる。
いいね!1件
もうage57

もうage57

まずメルルさんの演技力良き。表情豊かで魅力的でこれからもいろいろな役を演じて女優になると思う。舞熊さんは困ったね。これからどう変わっていくか?だけどアスペだから、つい余計なこと言っちゃう。木南さんは頭お堅いからそのまま受け止めちゃう。次どーなる?
いいね!2件
かえるのエリー

かえるのエリー

回を増すごとにどんどん良くなる。素敵な両親、みんなの友情、田中さんの気持ち、朱里の気持ち。。。胸がキュンとする✨
いいね!2件
も

めるるの怒った顔がかわいい笑顔も可愛い
えむかな

えむかな

田中さん、かわいい。
いいね!1件
BLUE

BLUE

田中さんのご両親素敵すぎたな〜〜 そして捻じ曲がった価値観の笙野さえ、純粋な田中さんに影響受けてるの良い。 ほっこり回だった。
いいね!2件
walnutspaste

walnutspaste

頑張った田中さんとめるる❣️
いいね!10件
riko

riko

キャラがみんな魅力的!! 田中さん朱里はもちろん笙野からも目が離せん!! あー田中さんのご両親素敵だったなー。
いいね!3件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

〝店長さん〟みたいな人が軽く話しやすいのはわかるけど、こういうお店ってお客さんが来てくれなくなったらしんどいだろうなぁと思ったり…。店舗運営って難しそう。
いいね!2件
みさこーん

みさこーん

田中さんのご家庭まじでいいな
いいね!3件
イスコーニ

イスコーニ

まわりにあわせて、自分に対する小さな嘘か
いいね!3件