DT

マイホームヒーローのDTのレビュー・感想・評価

マイホームヒーロー(2023年製作のドラマ)
3.3
●1.2話 2023.10.28土 スコア3.6

【はじめに】
原作未読、アニメ視聴済み

アニメ観てたときに「これアニメじゃなくて実写化の方があってるんじゃ…」と思ってた矢先の実写化決定「やっぱりね!」と

これいつ放送するの?と思ったらまさかの深夜枠でびっくり
キャストが佐々木蔵之介、木村多江、齋藤飛鳥、なにわ男子と豪華だったから、てっきり22時とか23時枠かと思ったけど結構深い時間の深夜枠
まあ内容的に深夜枠か…w

映画化も決まってるっていうことは、結末は映画に持ち越しってことなのかな?
放送前から映画化報告してくれてるのはご親切にありがたいね
秋元康の『あなたの番です』で最終回?がHuluで炎上あったから制作側が学んだのかな?
元乃木坂で秋P出身の齋藤飛鳥が出演してるから、なんか色々考えちゃったw


【感想】
結末が映画なら観ようか迷ったけど、アニメおもしろかったしキャストも悪くないし、実写版どうなるのか気になって見たけど、うん、やっぱりおもしろいね。ハラハラするしキャストもいい感じ


【キャスト】
豪華だしみんな結構ハマってる👏
▶︎パパ役・佐々木蔵之介
最初キャスト発表されたとき「ちょっとイメージと違うかな、もっとオドオドした人じゃないと… 佐々木蔵之介じゃちょっとダンディーすぎない?」と思ったけど、ドラマ見てるとあまり気にならなかったかな
人殺してる割に結構落ち着いてるのがすごいよね…w
ミステリー好きだけでここまで策を練れるってのもすごいよね…w
▶︎反グレ恭一役・なにわ男子高橋くん
かっこいいし雰囲気もいいけども、アニメ版だともうちょいワイルド感?くたびれ感?がもっとあるからそこがちょっと足りないかな?
恭一イケメンなんだけどアイドルだからやっぱりちょっとキレイすぎるんだよな反グレにしては
▶︎娘役・齋藤飛鳥
ただただ可愛いんだけど、こんな娘がなんであんな反グレと付き合うことになったのかが意味わかんないよな
初めての彼氏だったから単純に男の見る目がなかったのかな
▶︎ママ役・木村多江
まんまピッタリすぎるw
このお母さんがすごいんだよなw
母は強しなのよね
▶︎ヤクザの親分?・吉田栄作
びっくりしたわ……
最初誰かと思ったら
こんなに役にハマるとは思わなかった!
▶︎ヤクザ役・チームナックスの人
ちょっと迫力が足りないかな
アニメ版だとcv大塚明夫さんだしもっとデカいし常に落ち着いてるから、いきなり1話で取り乱してて、あれ?てなった


【ざっくりストーリー】🚨ネタバレあり🚨
一人暮らしをしてる大学生の娘(齋藤飛鳥)の顔にアザがあり心配に思った主人公のパパ(佐々木蔵之介)
街にいた反グレ達の会話に娘の名前が出てきて顔を殴ったて笑話にしてて心配になるパパ。
反グレに見つかったパパは何見てんだ?と因縁をつけられてボコられて写真を撮られてしまう。
娘が心配になったパパは、娘の部屋に入って男のカゲがないのか確かめる。
そこに反グレの彼氏が帰宅。
パパは慌ててクローゼットの中へ隠れる。
そこで聞いた反グレ彼氏と電話する誰かの会話で娘を殺す発言、さらにボコった男(パパのこと)が娘のパパとわかった彼氏は娘が親にチクったことに激怒して部屋で暴れる
それを聞いたパパは慌てて娘に「帰ってくるな」とスマホで打ち込もうとしたがスマホを落として反グレ彼氏にバレてしまう。
このままではヤバいと思ったパパは反グレに不意打ちを喰らわせて炊飯器で何度も頭を殴って殺してしまう。
ママもやってきて事情を説明して協力してもらう。
とりあえず風呂場に死体を隠して、ママを娘と連れて実家に帰ってもらう。
死体をどうしようか考えてたところに来客。
電話で様子がおかしいと思った反グレ仲間の1人恭一(なにわ男子高橋)が様子を見にピッキングで部屋に侵入。
パパと鉢合わせ。
パパは部屋の掃除業者?になりすましてことなき終える。
恭一は娘の知り合いだと言いスルーする。
恭一が帰宅後、死体を隠すために死体をバラバラにしてトイレに流して残った死体をママが持ってきたトランクケースに入れて帰宅。
死体を鉢植えに入れ替えて死体を隠す。
家のまわりを黒い車(恭一)がずっと見張っている。
反グレ彼氏の親父(吉田栄作)が行方不明になった息子を探すようにヤクザ達に命令。





●3話 2023.10.31火 スコア3.4
【感想】
アニメでも見てて思ったけど、よくあんな殺されるかもしれない危機的な場面で嘘ついて誤魔化せるよな…w
闇バイトの家襲うときこんな感じなのかな?ここまでプロフェッショナルじゃないと思うけど…

【ざっくりストーリー】
1週間の期限で齋藤飛鳥の彼氏(組の息子)を探さなくちゃいけない反グレなにわ男子。
佐々木蔵之介を拉致してどこか拷問して聞き出し、同じく母親の木村多江も家でカ顔にサランラップを押し付けられて呼吸ができない拷問をかけられて居場所を訊かれる。
事前に口裏合わせをしていた2人は一緒の証言をして知らないという嘘をでっち上げる。
お手上げの反グレたち。
そこにボスから連絡。
カタギ(一般人)に手を出したな?と激怒されるなにわ男子。
あとがなくなったなにわ男子は佐々木蔵之介を犯人にしたてあげて終わらそうとしたが、佐々木蔵之介が「真犯人を一緒に探しましょう。協力しましょう」と持ちかける。






●5話 2023.11.14火 スコア3.1
【感想】
あれ?4話見逃した
まあアニメ見てたからなんとなく流れわかってるからなんとか……

吉田栄作の怪演ハマってるなー

出演時間めっちゃ少ないけど齋藤飛鳥かわいい

【ざっくりストーリー】🚨ネタバレあり🚨
殺した反グレが生きてることを偽造するために、同級生に半グレの格好させて結婚式の映像に使うと言って反グレの演技させる。
その映像を顔が映らないようにSNSで撮影。
反グレのSNSの裏垢にログインしてコメントで「勝手に撮ってるんじゃねぇ」とリプ。
まわりを信じ込ませようとするが、細かい歩き方や仕草違うと言ってすぐにバレる。
偽装した犯人は誰か……
なにわ高橋が佐々木蔵之介を疑う……

バーでたまたま対面した宿敵同士の佐々木蔵之介と吉田栄作
偽名を使って別人のふりで会話してたが、佐々木蔵之介の同様を見破って偽名を使ってたことバレていた……
誰かわからないけど覚えておこう…と吉田栄作





●6話リアタイ 2023.11.21火 スコア3.4
🚨ネタバレあり🚨
【感想】
下剤のシーンはコントだなw

齋藤飛鳥となにわ高橋ついに接触
早速お互いやりとり…
手が早いw

【ざっくりストーリー】
佐々木蔵之介の疑うなにわ高橋は佐々木家へ。
気になってた何も植えてない鉢をひっくり返す。
なにわ高橋の読みは的中だが死体は土になってて見つからず……
しかし佐々木蔵之介が先に遺体の髪を発見。
見つからずに誤魔化そうとした時にママ(木村多江)帰宅してやり過ごす。
家内へ。
コーヒーを飲んで腹を壊すなにわ高橋。
母親が下剤を仕込んでいた。
そのうちに高橋のノートPCをいじり情報収集。
しかし佐々木蔵之介のコーヒーにも下剤混入していてパニックw
そこに娘(齋藤飛鳥)帰宅。鉢合わせ。
なにわ高橋は佐々木蔵之介の会社の知り合いと説明。
落ち着いたなにわ高橋はすぐさま佐々木蔵之介を連れて家を出て、一人暮らしをしている齋藤飛鳥宅へ。
齋藤飛鳥は玄関に落ちている紙を拾い開くと、そこにはなにわ高橋からのメッセージ「ご両親は行方不明の彼氏のことで隠し事をしている」と記されていた。(トイレでこっそり書いていた)
齋藤飛鳥は気になって手紙に記されていたなにわ高橋のアドレスから連絡、隠し事とは何か直接会って話そうと……






●7話リアタイ 2023.11.27火 スコア2.9
🚨ネタバレあり🚨
【ざっくりストーリー】
高橋と齋藤飛鳥はこっそり密会しようとしたが、それに気付いた両親たちは母親・木村多江が阻止に止めに。一緒に帰ろうと無理やり引き戻す。
一方、高橋が戻る前に佐々木蔵之介は事件現場の証拠隠滅へ。
高橋は帰宅してブラックライトを用意して血痕の痕跡を調べるが、事前にスーパーで佐々木蔵之介がニセモノ?と交換してそれを買わせる?
そのニセモノブラックライトでなんとかやり過ごす。
さらに反社たち内輪揉めを利用して高橋を仲間内で疑心暗鬼にさせる佐々木蔵之介。
仲間が高橋を犯人に仕立てようとしてると嘘の情報を言い一緒に行動するように。
高橋家に何か罪をなすりつけようとするものがないか一緒に確認へ……

【感想】
高橋くん顔はいいけど演技は微妙だな🤔
演技というか声の発生かな?
木村多江がママ役が完璧すぎるんだよなw

そして、映画の情報が
やっぱりドラマの続編ぽいな
ドラマは途中で終わるパターンか…🤔





●8話リアタイ 2023.12.5火 スコア3.2
【ざっくりストーリー】
佐々木蔵之介、なにわ高橋で最後の晩餐。
明日、どちらかが死ぬから……

半グレ事務所に匿名の高橋の裏切り疑惑メールが届く(犯人は木村多江)
それで高橋が疑われみんなで高橋家へ。
金庫を開けさせてお金を確認。
特に問題なく…と思ったら奥に謎の袋が。
中から骨と死んだ男の子スマホが。
これが証拠となり高橋が犯人として捕まえられる。
高橋は「ハメられた!」と騒ぎ抵抗するが「ハメられる方が悪い」と聞く耳持たず……
佐々木蔵之介は解放される。
してやったり……





●9話リアタイ 2023.12.12火 スコア3.4
🚨ネタバレあり🚨
【ざっくりストーリー】
佐々木蔵之介に犯人に仕立て上げられたなにわ高橋くんは隙をついてヤクザ達から自力で逃げ出す。
ボス(吉田栄作)に電話して一方的に事実を報告。
犯人は自分じゃなくて佐々木蔵之介だと。
事件現場にブルーライトを持って確認してみてと。

なにわ高橋くんをハメて全て解決したと思った佐々木蔵之介は、最後に事件現場の娘の部屋に入りゆっくり時間を過ごす……
そこにブルーライトを持って確認してきた吉田栄作が来る。
咄嗟にクローゼットに隠れる佐々木蔵之介。
吉田栄作は部屋でブルーライトをあて血痕を見つけて、そこで息子が殺されたとわかり名前を呼びながら泣き出す。
その光景をクローゼットから目の前で見てた佐々木蔵之介と目が合う2人……
佐々木蔵之介はクローゼットからそっと出てきて土下座をする……

【感想】
高橋くんのナレーションが棒だな🤔
声が軽いというか






●最終回 2023.12.19火 スコア3.3
🚨ネタバレあり🚨
吉田栄作の怪演すごいな
イケメン俳優からこんな役まで
決着がアニメと違うね
アニメだと締め殺したけど、ドラマだと自ら切腹して自殺したんだね🤔

終わり方も主人公の悪い顔で終わってないの残念…

映画は7年後で娘の齋藤飛鳥は警察に⁉️
なにわ高橋は工場勤務…
山に埋めた吉田栄作の死体が雨の土砂崩れで発見されて、やっぱり半グレたちに復讐されるよねー

先にアニメ見てたから驚きは半減
でもキャストはハマり役だったと思う
特にママ役の木村多江とボスの吉田栄作はまんまですごかった
DT

DT