すべての見えない光のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『すべての見えない光』に投稿された感想・評価

tomomi

tomomiの感想・評価

5.0
久々に面白い作品に出会えた!原作があるらしいので読んでみよう。
Maiko

Maikoの感想・評価

3.9
気がつけばイッキ見していました!
ラジオが繋ぐ人間ドラマがエモーショナルで、
映像美・音楽・キャストの熱演、全てが美しかったです...🥹
深い余韻を残すラストも印象的でした✨
reina

reinaの感想・評価

4.7

映像、セリフ、世界観が美しいシリーズ
ラジオという機械を通して時代と場所を超えてつながる絆に、二次大戦という時代設定も相まってグッときてしまった…
マーク・ラファロが本当にいい味出してるよな〜
あと…

>>続きを読む

ピューリッツァー賞受賞の同名小説のドラマ化。
原作は未読だが、原作小説の(きっとそうであろう)美い文章が染み入ってくるような映像美に心を打たれる。
そうした情緒にプラスして、ストーリーの展開は波乱に…

>>続きを読む
モチーフがとにかく素敵!
真空管
海底2万マイル
博物館
全体で映画というか絵本みたいな完成された作品です。一気見推奨。
哀れなるものたち見た後に見たので、マーク・ラファロに深みが増して見えました。
にこぺ

にこぺの感想・評価

3.0

全4話
「ダーク」で魅力的だったルイス・ホフマンがヴェルナー役でいい味出してます。マリー役のお嬢さんも意思が強そうないい雰囲気です。
ドイツ人もフランス人も英語喋ってるんですよね。アメリカが作ってる…

>>続きを読む
tri3

tri3の感想・評価

5.0

10/10
傑作。

パパって先生みたい。
世界は学校だよ。

1番大切なのは見えない光なんだって。

暗闇は、光をつけてしまえば一瞬で消えてしまう。

戦時の勇気など、木の葉のようなもので役に立た…

>>続きを読む

全4話。エンタメ性もあり毎話ドキドキ´;゚;ё;゚)💦✨W主演👩🏻‍🤝‍👨🏼で👩🏻マリー役の女優は実際に視覚障害者で本作でデビウ。主な登場人物は6人と少なく、それぞれの背景が深掘りされまつ💭✨頻繁に…

>>続きを読む
何時観ても感動します。
3回鑑賞しました。後、何回か観る様な気がします。
ひるね

ひるねの感想・評価

4.2

全体的に美しいドラマ。
映像も音楽もメインキャストの心もみんな美しい。
子どもと安心してみられる?ロマンチック大河ドラマ?みたいな感じだと思う。

DR.HOUSEのヒューローリーがすごく良かった。…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事