Yoshi

涙の女王のYoshiのレビュー・感想・評価

涙の女王(2024年製作のドラマ)
4.3
 とうとう終わっちゃった〜
毎週楽しみに観ていて、友だちとも話題になってました。

 なんと言っても、キム・ヨンミンのうぶで純な役にハマりました❣️愛の不時着の耳野郎から好きだけど、その後観たのは不倫相手役が続き、やっぱり彼はいい人役が可愛い😍
叫んでばかりいた叔母さまも最後は可愛くなってた

ヘインの弟スチョル役のクァク・ドンヨンの天然、ボケぶりも楽しかった😊やかんの水飲めないでメーカー指定して、注意したお父さんまで、、。言ってる側から箸やスプーン落とすし。でも、ゴヌにはマメで優しいし、裏切られても奥さんを愛してるし,心優しい愛せる人。きっと愛されて育ったから。ダヘ役のイ・ジュビンもどこかで観たけど可愛い🩷芯はいい子。

 ヒョヌの友達の弁護士さんもいい感じ。
最後、車で運転して死ぬな〜ってとこがいい。

さて、いよいよ主演の二人。このビッグなケミだから面白い大作だろうと観ようと思った。確かに当たった。

キム・スヒョンは、今まであまりハマらなかったが、今回はやっぱり素敵だなぁと思った。特に甘い瞳で、とヘヨンにリクエストされた時の表情や、潤んだ瞳がよかった。アクションや、弁護シーンも流石。
ある日も観てみたい。

キム・ジゥオンは、ツンデレ財閥令嬢ハマり役❗️タイプではないけど、やはり肌もとても綺麗だった。自信過剰過ぎて面白かった。ヒョヌの袖とか摘む甘え方も⭕️

 肌が綺麗と言えば、ヘインのお母さんとモ・スリ役の二人が65歳と知りびっくり‼️まさに美魔女、恐るべし韓国女優。
でも、モ・スリが刑務所入った時は、眉ボサボサで年相応にも見え安心😮‍💨
今作品で1番の悪役で救いようなし。
そんなにお金って必要?と思ったけど、
いや違う、お金より愛があった方が幸せという事をこの作品は伝えたかったんだろうな

その息子は、ヤバい奴だったけど、まぁ愛されて育ってないので少し哀れだった。

やはり、愛されて育った人は違う。
ヒョヌの両親が温かくてほっこりする。特にオンマ。彼女と出会えてヘインのオンマも変わったし、救われた。

殺伐とした財閥が里の温かさで変わっていくところに癒された。

雪が効果的に使われていて、最終回のシーンもいいし、桜のシーンもよかった。

OSTもよかった
Yoshi

Yoshi