YAMADA

ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブのYAMADAのレビュー・感想・評価

4.0
ぎゃあああああああ!!!!!
ラスト大号泣😭😭😭😭😭😭😭😭
くそおおおお
こんな終わり方が待ってるなんて、、、、ありがとうすぎる。
リックとミショーンに大ご褒美ではないか、、、、、、
アレクサンドリアあああああ!!!!


隠しきれないリーダーシップオーラ。
どこへ行っても優秀さが隠しきれないオーラ。
ラストシーズンまで生き残れる素質のある人間って、やぱ特別だよねぇ。
ザコは秒でウォーカー

久々のリックとミショーン
なんだろ、この安心感と安定感、絶対に大丈夫感wwwwwwwww
とはいえ、1話目の序盤とか、これがTWD???って思って見るのやめようかと思ったよ。
話数が進むにつれて、TWD感が増してちって、最終話はこれぞTWD!!!!って感じでしたありがとう。

リックとミショーンのペアは強すぎるて。
経験値が違いすぎるんよ。
ウォーカーを相手にするだけじゃなくて、散々なやばめリーダー共とも対峙してるから、レベルが違うんよ。
120%勝ち目ないから、一般市民は黙って助けてくれてありがとう!と言う選択肢しかない。笑

とはいえ、シリーズ長すぎるし
大好きだけと言うてそんなリピート見はしてないから、ところどころ忘れてるよねぇwww
回想シーン入ってきて、あ、お、そやった???みたいな。
見返したいけどなーーーーいかんせん長いよな。
面白いのは長いんよ。そして好き。


久々の再会だし、まじで仕方ないとは思いつつも、ラブシーン多いなwww
戦ってるかラブラブしてるかの2パターンです🙏
ほんとによくぞやった!!!ミショーン!!!愛は勝つ!!!

改めて、TWDシリーズの初期が好きだーーーと再確認。
色々あったもんな、、、
あああ私の推したちが生きてる頃、まだvsゾンビだった頃、ファミリーがみんな一緒だった頃が好き。
vs人間になった頃からもうヤダーーーってなってきた😭
とはいえ見ちゃう。


4話を見て、あのリックでさえ、従えと洗脳されて、自分の中の糧を奪われ続け希望が亡くなった恐怖から、一歩を踏み出すのって大変なんだなーと思った。
うちらのリックがリックがリックじゃなくなっちゃったーーーって思ったよお😭😭😭
とか言ってみたけど、リックはどっかのシーズンで同じようなことになってたような?
リックどうした???みたいなさ。
弱弱リック再び!
ミショーンは永遠に強し!!!笑


久々に、突然ひょっこりウォーカーにびっくりして
叫んでしまった笑

散々、偽ミラジョヴォヴィッチといじってきたやつがまたまた帰ってくるなんてwww
人気なん?ジェイディスって人気なの?
最後の最後までほんと食えないやつ。
ゲイブリエルとのシーンって、本編にあったよ、ね???スピンオフまで視野に入れて作ってたの?
それとも私の勘違い?笑
長過ぎてもうほんと曖昧🤷‍♀️
色々既視感。
そして懐かしい、、、、ああ、懐かしい、、、、
カールが出てきたの嬉しいほんと嬉しい。


スピンオフ最高すぎて、たらればを言いたいから言うね。
もしベスが生きてたら、私の推しである、ダリルとベスの推しカプストーリー作って欲しいところ。
はい、以上!!!!!
TWD熱再熱しました!!!!!🔥
YAMADA

YAMADA