くるり〜誰が私と恋をした?〜の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:6回
あらすじ
勢いで会社を辞めてしまったまこと(生見愛瑠)は、就職活動に励んでいた。しかし記憶を失っているために、自己PRはもちろん、長所や短所がうまく答えられずに就職活動は難航していた。 朝日(神尾楓珠)からは「向いてる仕事」を紹介され、律(宮世琉弥)からは「自分の人生を幸せにする」のが仕事と言われ、公太郎(瀬戸康史)からは、「好きなことを仕事にしてみれば」とアドバイスされるが、その好きなことさえ分からないと落ち込むまこと。 何がやりたいかはわからないが、まずは何をやれるのか自分を知ろうと、朝日と一緒にさまざまなことにチャレンジする。 そんなある日、公太郎のフラワーショップに律が訪れ、少しずつ律の正体が見え始めるが……? 公太郎、朝日、律と接するうちにまことが見つけ出した“やりたいこと”とは?
コメント45件
あんちゃん

あんちゃん

うーん……。 ま、目の保養的にはアリ、かな。 今クールは頭ん中空っぽにして気軽に観れるの少ないから、残しときます。。。
いいね!5件
ソンファ

ソンファ

なんか今回は全体的にわざとらしさがすごくて微妙… 金髪くんはてっきりホストかと思ったら起業家でびっくり(笑) 金髪くんとの出会いのきっかけが全部やらせでわざとらしかったのは仕方がないとしても、その後の元彼と工事現場のフェンスにお花はないなあ。普通に断られるでしょ(苦笑 脚立から落ちるのも演技下手すぎだし、あの高さでアスファルトの上に落ちて頭打ったら洒落にならんと思う。 好きと得意は別物で、自分を知ることで何が幸せなのか考えるのはイイと思うんだけど、アクセサリー屋に就職希望するシーンも勢いだけで誠実さが全然伝わってこなかった。 あと、スローモーションのシーンが多くて韓国ドラマ意識しすぎ。 これ面白くなるかなこの先。1話が割と良かったから、ここで失速しないで頑張って欲しいです。
いいね!3件
Hi

Hi

仕事をさがすにあたって好きや嫌い、向いてる向いてない、幸せついて向き合っていて、一番大事なことを自分で見つけて、それを実現させられる仕事を見つけてた。ちょっと考えさせれた。 まこと自身が自分を作らない相手、作る相手というのも見えてきた。 そして登場人物3人はすべて怪しく見える。
いいね!5件
N

N

ののちゃん!!!!!! お歌だけじゃなくて演技もするのね!!! なんか意外と色々不穏なの?個人的には、めるるが"本当の自分"とは?"なりたい自分とは?“に向き合うところが軸であり続ける話だといいなー!
いいね!4件
とまきち

とまきち

2話でココロ折れました
いいね!4件
なまけもの

なまけもの

おもしろくないわけじゃないしめるちゃん好きだけどいまいちハマらなかったので離脱。
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
hakama27

hakama27

律はやばいやつ枠なの😨
いいね!3件
yayou

yayou

めるるを見るために見続ける💍
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

もう飽きちゃったけど、 ラストの🎈まぢかー! 若い男と派遣さんまでからみえー!
いいね!3件
BLUE

BLUE

朝日は当て馬臭プンプンするし、律はヤバい奴だし、瀬戸康史一択な気がするけど、、 好きな人ってまさかの自分だったりする??
いいね!2件
鈴木仮名

鈴木仮名

生見愛瑠さんを愛でつつ 謎めいた三人の男性達の目的をぼんやり想像しながら観ました 醤油メーカーに就職せずにアクセサリー職人になるかー 怪しい主人公を雇うなんて余裕ありますよねえ
いいね!8件
コ

火10にぴったりなドラマだなあ〜 めるるが可愛いしかっこいい! 働く女として、今回は仕事について考えさせられた〜 記憶なくしてから、ワクワクする自分に出会えてるのいいなー そして男3人の真相がなんだかんだ気になる!!
いいね!4件
みか

みか

このコメントはネタバレを含みます

みんな怪しいな
いいね!4件
xavier

xavier

公太郎が幼稚園児の美緒の"推し"なのは笑ったなぁ… ラブストーリーものなんだけど、自分探しな所も良いよな、このドラマ。今回は"仕事"がテーマ。朝日は好きなものを仕事にって考え。個人的には仕事って生きる手段かなぁ。そこは律と一緒かな。選んだ職場はまことらしいなぁ… それにしてもラストのあれって律は以前から知ってた事だよね…
いいね!7件
|<