霊験お初~震える岩~に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『霊験お初~震える岩~』に投稿された感想・評価

jr

jrの感想・評価

3.1

京本くん目当てに
えっ出番てか台詞?めっちゃ少なくない(・・;)⁈
きっとファンの人同じ反応だろうね笑

上白石さんはお姉ちゃんは苦手で完全に妹派
だからストーリーはまぁ夏にみんなで観たくなる感じだ…

>>続きを読む
Suzu

Suzuの感想・評価

-
京本くん目当て。普段こういう単発ドラマ観ないから新鮮だった。倉科カナもいてびっくり。

このレビューはネタバレを含みます

普通の人には見えないものが見えるお初が死人憑きを解決。


思ってたよりしっかりホラー強め。
お初の周りの人達もキャラが立っていてただの引き立て役になっていないのも良かったなと。

赤穂浪士か〜詳し…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.5

江戸の町で起きる奇怪な事件。不思議な力"霊験"を宿した町娘と、与力見習いのバディが事件解決をするホラーミステリー。

霊を信じ、協力する人たちがいて解決していく姿がいいですね。ただの町娘が、与力たち…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

3.2
宮部みゆき原作の時代劇ミステリー作品。上白石萌音主演。霊感があるお初が事件を解決していきます。原作も読んでみたくなりました。
いち

いちの感想・評価

-
悪霊の姿が思ったより怖くて、時代劇×ホラー×ミステリーな感じ
夏に合いそう
ゆ

ゆの感想・評価

-
おもしろかった!各キャラクター好きだったからシリーズ化して時々見られたらうれしいな

このレビューはネタバレを含みます

お初 神の子 不思議な子

1802年江戸、上白石萌音演じる 見えない物・聞こえない物が見えて聞こえる お初は、京本大我演じる右京之介と成仏できない死霊が憑依する不思議な話の怪談集「耳袋」の1つ 1…

>>続きを読む

たぶん「魔術はささやく」あたりからだろう、90年代は宮部みゆきをよく読んだ。
この『霊幻お初』シリーズも好みの作品のひとつだ。
当時、下手に映像化されずにすんで良かった。待ちに待った甲斐がありました…

>>続きを読む
るん

るんの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

宮部みゆきにしては明るい感じだしこんなのも書いてるんだなと思い新しく面白かった。最後パパだけ戻るのはちょっと都合良すぎんか

あなたにおすすめの記事