DT

眠れる森のDTのレビュー・感想・評価

眠れる森(1998年製作のドラマ)
4.2
✅1話 2023.4.13木 スコア3.7
木村拓哉主演『教場0』放送に向けての再放送の録画にて初視聴

母と観ている
母は当時リアタイしてたみたく犯人知ってるぽくて色々匂わせてくる…w

この作品てたしか再放送禁止されてた作品だっけ?なんか昔の事件で犯人がこのドラマの影響を受けてなんたらかんたらで放送が出来なくなってた的な…?
なんでこのタイミングで再放送が解除されたのか… まあ昔の作品がテレビでまた観れるのはすごい嬉しいけど

ドラマ始まって早々一家惨殺の話から始まって不気味な感じがもう良い
事件現場を文字のテロップだけで説明する感じが不気味で好き
また昔のドラマだからちょっと画質が悪いのも相まって不気味さがまして良い

EDの竹内まりやの明るい曲が流れながら、映像が一家惨殺事件の物騒な感じで最後に傘をさして事件を見ている誰かでいて雨音が強くなってドラマが終わる感じ不気味でたまらない


【キャスト&ストーリー】🚨ネタバレあり🚨
中山美穂・木村拓哉のダブル主演
ミポリンは相変わらず綺麗
木村拓哉は…めっちゃカッコいい!!
個人的にこの頃のロン毛木村拓哉が全盛期だと思ってる
こんなロン毛が似合う男なかなかいないと思う
90年代ロン毛の男子が街中に溢れたのはキムタクの影響だとか??

▶︎中山美穂
子供の頃の手紙を発見
その内容で「〇〇年の◯月◯日の◯◯で会おう」とあって行ってみるとそこに現れたのがキムタク
▶︎木村拓哉
中山美穂を15年ストーカーし続けて待ち合わせの森で再会
ミポリンに「この先良くないことが起こるよ」「あんたは俺の一部」とわけわからないことを言う
後日、ミポリンの職場に突如現れて近づいてくる
▶︎仲村トオル
中山美穂の彼氏
▶︎ユースケ・サンタマリア
木村拓哉の友人?同居人?
▶︎本上まなみ
木村拓哉の彼女
▶︎陣内智則
一家惨殺事件の第一発見者であり容疑者で捕まる(当時大学生)仮出所中
▶︎横山めぐみ
陣内智則を支えてる人?
▶︎風間俊介
子役でちょい役






✅2.3.4話 2023.4.29土 スコア3.3
ただただロン毛キムタクかっこいい
中山美穂キレイ
キムタクの謎のストーカー役気持ち悪いけどクソイケメンという…
ユースケ・サンタマリアがアンジャッシュ児島にそっくり
陣内さんが不気味… 本当にただただ悪い人なのか…

フラッシュバックのシーンが不気味で怖い
この昔ながらのドラマの残酷な演出?画質の悪さが不気味さを際立たせてて良い

個人的にもうちょいペースが早い方が見やすいかな…
あとセリフがちょっと詩的?(特にキムタク)だったりクサく見えるときがチラホラ…
昔の作品だからなのか…





✅5話 2023.4.30日 スコア3.3
🚨ネタバレあり🚨
5話にして色々見えてきた模様
仲村トオル怪しすぎる…

▶︎中山美穂の記憶は事件の後のショック療法でキムタク父の催眠術で塗り替えられた記憶
中山美穂とキムタクの記憶が一部一致してるのはそのせい
ユースケと遊んだ記憶は塗り替えられた記憶

▶︎キムタクのストーカーは中山美穂を殺人犯の陣内から守るため、中山美穂が記憶戻ったときにそばにいれるため…?

▶︎仲村トオルは実は殺人犯陣内と大学の同級生
婚約者中山美穂が記憶無くす幼少期の前から一緒に遊んでいた仲だった(中山美穂は記憶が塗り替えられていて覚えていない)

▶︎殺された中山美穂の姉は殺人犯の陣内と付き合っていた





✅6話 2023.5.5金 スコア4.2
【感想】
相変わらず、ロン毛キムタクの色気半端ねえええええ
フラッシュバックシーンも相変わらず不気味で怖くて血みどろで、この90年代特有の演出好きだなー
原田美枝子や本上まなみがホラー役というw
いやホントに怖いのだけど
一瞬映った原田美枝子さんのヌード
相変わらずのナイスバディ

🚨ネタバレあり🚨
キムタクいわく犯人は陣内じゃなく他の誰かだったんじゃないかと
中山美穂がまたフラッシュバックして観た犯人像は自分と!?
鏡に写る自分が包丁を持ってて血まみれでニヤッと笑ってたと…
まだまだ謎だらけだなー(わくわく)

折り返し地点





✅7話 2023.5.7日 スコア3.6
【ストーリー】🚨ネタバレあり🚨
徐々に明かされていく謎
▶︎殺された中山美穂の父親は実父ではなかった
▶︎中山美穂だけ父親から虐待を受けていた過去→子供の頃の中山美穂は父親を恨んでいた
▶︎中山美穂の実父の写真が入っているロケットペンダントがあるとされているタイムカプセルを明けに、深夜の眠れる森に1人忍び込みキムタク
箱を掘り当て中のペンダントの写真を観たキムタクは慌てて箱に戻して車を走らせる
動揺するキムタク「そういうことだったのか…」
その様子を物陰から見ていた殺人犯・陣内智則がキムタクが去った後の眠れる森でペンダントを確認

【感想】
夜の森とか怖すぎ
キムタク、殺人犯・陣内に襲われるのかと思ってヒヤヒヤした
あと相変わらず仲村トオルの母(原田美枝子)の登場の仕方が不気味






✅8.9.10話 2023.5.11木 スコア3.7
🚨ネタバレあり🚨
▶︎中山美穂のペンダントに写っていたのはキムタクの父で2人は兄弟だった?
▶︎中山美穂が父親から虐待を受けていたのは母親が不倫していたから?その腹いせで?

【感想】
陣内悪いやつじゃないんだろうなーと思ったけど普通に悪いやつだった…w
キムタクをボコボコに鉄パイプで襲って怖かった
んでトランクに詰め込んで車で拉致って山に埋めようとして
キムタクが命乞いしたら助けてくれたけども…
ネチネチとにかく気持ち悪い
サンタのコスして中山美穂に近づいたのなん中ホラーだし

サンタといえば、サンタの格好でキムタクを鉄パイプで襲ったシーン
カメラで顔を撮ったけど、現像しようとしたら本庄まなみが役に立とうと勝手にフィルム持ち出して…
と思ったら誰かに殺されて……
せっかくキムタクが本庄まなみとこれから一緒にやっていこうて決めたのに、お父さんに紹介しようとまでしたのに……

サンタ誰だろ?
なんとなくユースケが怪しいんだよな…
本庄まなみとキムタクのいちゃつきを涙しながら盗み見してて最後泣きながら顔つき怖かったし、キムタクがカメラの現像しようとしたら焦ってたように見えたし🤔





✅11話 2023.5.12金 スコア4.5
【ストーリー】🚨ネタバレあり🚨
▶︎キムタクを襲った犯人の顔を撮影したカメラを現像しに行った本庄まなみが前回何者かに殺される
その犯人はなんとユースケだった
理由は本庄まなみが好きだった
キムタクへの嫉妬
本庄まなみを殺して自分だけのものにしたかった
それに借金もあってお金のために色々動いてたと…?
犯行現場で2人で本庄まなみの犯人を誰か推理してたけどキムタクがかまをかけてユースケをあぶり出す
親友が恋人を殺してショックなキムタク
ユースケも屋上のふちを歩き出して焦るキムタク
一緒にやり直そう、と唯一の友人であるユースケを説得するがユースケは号泣しながら「隠れ家に行け」?的なことを言って飛び降りてしまう…
一気に恋人と友人を亡くしてボロボロなキムタク

後日、中山美穂にユースケの件を話して、中山美穂の過去を取り戻すべく親父の催眠療法で元の記憶を戻す
そしてついに中山美穂が全てを思い出す
事件現場にいた男
姉を抱きしめて「愛してる…愛してる…」と言っていた男が子供の中山美穂に気付き振り返る
その男は返り血を浴びた陣内だった

【感想】
いやあああああすごかったなー
まあユースケが本庄まなみを殺したのは全然予想出来たんだけど、あの自殺のシーンは2人の演技も当時の演出もあって見応え凄かった
さすが昔の作品って感じ
あのビルの端を歩くのって本当に歩いてるんだよね… こわああああ
ユースケさんも悲しみの演技うまかったわ
殺した時のサイコパス感の気持ち悪さもなかなか

中山美穂がついに催眠療法解除で当時の記憶が蘇った!
てか自分が中山美穂の立場だったら、トラウマ以上のレベルの家族が殺された殺人現場の記憶を取り戻すって怖すぎて普通できない……
犯人の顔と真実を知るためとはいえ……

てか、相変わらず事件のシーンがこっわい!
記憶の中でもああいう感じの怖い感じで記憶に残ってるんだろうな
血の量、光の演出が怖い怖い
光に当てられた中山美穂の顔がのっぺらぼうみたいなら白くて怖かった…w

いよいよ次回最終回かー
楽しみ
最終回は2時間も…!






✅12話最終回 2023.5.13土 スコア4.3
【ストーリー】🚨ネタバレあり🚨
クリスマス
中山美穂と仲村トオルの船上結婚式
式に参加する木村拓哉
警察から連絡が
ユースケが最後に連絡していた電話の場所把握
それが今木村拓哉が乗っている船上だった
ユースケと最後に電話をとっていた人物は仲村トオルの父
なぜユースケと繋がっていたのか質問攻めする木村拓哉に仲村トオルが登場
仲村トオルが全てを話す…

▶︎なぜ父親がユースケと繋がっていたか
父親は息子を仲村トオルを庇っていた
なにから庇っていたのか
それは木村拓哉を襲ったサンタの正体は仲村トオルだから
陣内のフリをして罪をきせるために行った犯行だったが、キムタクに写真を撮られてしまい、その写真をユースケに見られ?家族でユースケにゆすられていた

▶︎一家惨殺の真実
真犯人は仲村トオル
同級生の陣内の恋人(中山美穂の姉)に惚れていた仲村トオル
陣内のものになるなら…と一家を殺して自分のものに…
その光景をたまたま目撃した子供の中山美穂は仲村トオルに脅される
「誰にも言うな。ちゃんと側で見てるからな」
そこに姉と駆け落ちしようとしていた陣内が家に駆けつけ逃げる仲村トオル

中山美穂は事件のショックで記憶障害に
定期的に中山美穂をこっそり監視していた仲村トオル
キムタクの親父に治療を受けている場面も確認
後日、大人になってばったり
顔を合わせても自分のことを思い出さない中山美穂に一安心の仲村トオル

その真実を話した仲村トオル
話を聞いてショックを受ける親父とキムタク
しかしキムタクは電話を警察と通話中にしていて仲村トオルの自供を聞いた警察は仲村トオルを捕まえに動き出す
しかし残り5分わずかで仲村トオルの時効成立
この5分で自分を捕まえられる分けないと余裕見せる仲村トオルだったが、キムタクは海外勤務の時効の説明
海外勤務中は時効が通用しないと
だからまだ仲村トオルの時効は先だと説明して形成逆転
かと思いきや、余裕の仲村トオル
実は海外勤務していなかったという
「僕は捕まらないよ、僕を裁けるのは中山美穂だけだ…」と言い残し式に戻る仲村トオル
敗北して落ち込みキムタク

▶︎クライマックスの結婚式
2人の姿に沢山のシャッターが切られる
その光にまた記憶がフラッシュバックした中山美穂
ついに犯人の顔をハッキリと思い出す
愛してると姉を抱きしめながら振り向いた男が陣内で、その陣内が家から逃げたあと駆けつけたのも陣内だったあいまいな記憶が、ハッキリと姉を血だらけで抱きしめていたのは仲村トオルとわかり衝撃…
ショックを受けている中山美穂を見て察した仲村トオル
「そのまま僕を恨みつづけていいよ」と
持っていたグラスを割ってしまい手から血が…
またフラッシュバックしてショック状態の中山美穂
キムタクがかけつて中山美穂を抱きしめる
そこにスタッフに紛れ込んだ陣内が仲村トオルの前に現れ仲村トオルをナイフで刺す
あえて急所を外した陣内
人思いに殺してくれという仲村トオル
「あえて生かしてまた俺は捕まる、そして仮出所したときにまたお前を刺しに行く、それの繰り返しだ…」と陣内
他のスタッフに取り押さえられ会場はパニックに
陣内は中山美穂に「ごめんね、驚かすつもりはなかったんだ」と言って連れてかれる
仲村トオルは中山美穂にちゃんと刺して殺してくれと頼む
しかし中山美穂は仲村トオルの傷を抑えて助けようとする
スタッフに運ばれる仲村トオル
しょうすいしてる中山美穂をキムタクが抱きしめる「おれがいるよ…」と

▶︎その後
中山美穂はキムタクの父親(実の自分の父)の元で穏やかに暮らしていた
キムタクからの手紙
また眠れる森で会おう
2人で一緒に頑張ろうという手紙を元に眠れる森でハンモックにもたれながらキムタクに会うのを楽しみにしている中山美穂
キムタクは仕事を終えて眠れる森に向かう最中、ふとバランスを道端に崩して倒れ込む
不思議に思いながらも電車に乗り眠れる森へ向かう
電車内で実家に帰ろうとしている?女の子に出会う
キムタクが落としたであろうみかんを拾って返そうとするがみかんを女の子にゆずる
女の子が同じ駅で降りようとしている事を知ったキムタクは自分も同じだよと
駅に着いて電車を降りる女の子
迎えにきた母親と再会するがキムタクはなぜか降りてこない
不思議そうにする女の子
キムタクは持っていたみかんと白い花を床に落として眠りにつくように電車の中で亡くなっていた…



【感想・まとめ】
いやあああああああああ………
昔の作品はやっぱ重くて演出もエグくておもしろいのおおおおおお
映像の古さや重さが不気味感あってたまらないよなー

最後の電車内のキムタクのシーン
最初理解できなくてネットで調べて理解
サンタにふんした仲村トオルに襲われて頭を打ったキムタク
病院にも行かないでただ寝てただけで、その後遺症?で突然バランス崩して転んだりして、電車内で亡くなってしまったと…
説明ないと分かりづらいけど、こういう謎を残す感じ好きよおおお
最初なんで急に転んだんだ?と思ったもんなー
てか脳の後遺症で亡くなるならもう少しそういう伏線の描写があってもよかったかなと
脳の後遺症で死んでしまうのは『東京マグニチュード8.0』思い出すし、電車内で亡くなってしまうのは『高校教師』のオマージュかな?


にしてもバッドエンドだなこの作品は…
▶︎中山美穂
家族殺されて恋人が真犯人だったというヘビー級のトラウマがあって、最後の最後に兄弟のキムタクも死んじゃって…
▶︎木村拓哉
キムタクも友達恋人失って最後は自分も死んじゃって…
かわいそすうな最期…
にしてもロン毛やファッションがカッコいい木村拓哉
そりゃロン毛流行るわけだ
「ちょ待てよ!」はこのドラマからだったんだねw
▶︎陣内智則
陣内もずっと無実の罪で捕まってて…
でもキムタクボコった意味がいまいち…?
あれは普通にダメじゃね?
いまいち行動が謎い
▶︎仲村トオル
仲村トオルがただただサイコパスでエグい…
仲村トオルとユースケの殺人の思考が同じで不気味だった
犯人とわかって一気に人相が怖くなるのすごかったなな
▶︎ユースケ・サンタマリア
ユースケもなかなか酷い役だったなー
自殺前の演技うまかった
▶︎横山めぐみ
この役必要だった?
DT

DT