アンという名の少女 シーズン2の3の情報・感想・評価

エピソード03
本当のものを見るのは心の目
拍手:0回
コメント7件
シネマ

シネマ

NHKBSP 2023年6月12日放送 下宿人から勝手に借りた紙でギルバートに手紙を送るためにダイアナ一家とシャーロットタウンへ。 金の採掘詐欺の解決回。
いいね!6件
ゆず塩

ゆず塩

このコメントはネタバレを含みます

【第三話『本当のものを見るのは心の目』(アンが金の採掘事業を嘘だと見抜くが、ネイトに金を持って逃げられる話)】 あらすじ: アンはギルバートに手紙を出すため、バリー一家と共にシャーロットタウンへ向かう。 借金返済の目途が立ったマリラとマシューは、下宿人をどうするか考え始める。 そして、ネイトとダンロップの行動に不信感を抱き、出て行ってもらうことを決心し伝える。 アンは、ジョセフィン・バリーから約10年前に金の採掘騒動があったことを聞く。その時は金が見つからなかったと聞いて、詳細を調べようと決心。 新聞社で、10年前に事件を追っていた記者のマルコムについて聞く。 パブでマルコムと話しをするアンとダイアナは、ネイトとダンロップが詐欺師だと気が付く。パブから出ると、そこをバリー夫人に目撃される。運悪くうっぷんがたまっていたバリー夫人は、アンとダイアナの言葉に耳を貸さず、一切口を開くことを禁止する。 アンは結局ウィリアム・バリーに何も言えず。帰宅したウィリアムは、ネイトに金を渡してしまう。 アンは、マリラに事実を伝えるが、ネイトとダンロップもバレたことに気が付く。ネイトとダンロップは、アンとマリラをしばりつけて逃げる。 仲間割れするダンロップとネイト。ダンロップは採掘の穴に落とされる。結局、アボンリーの人々はネイトに金を取られて逃げられてしまう。 ギルバートにアンから「金がある」との手紙が届く。 【感想】 ・今回は1話丸々下宿人の話でしたね。話が一気に進み、詐欺話がひと段落して面白かった。 ・ダンロップ、若干可愛そうではある。でも、過去に6人殺してて自首しないのは結構危ない人ですよね。アン達との交流で居場所を感じたのかもしれないが……、自分にとって都合よく考えすぎ。詐欺の話をストップさせる良心があるなら救いもあったんだろうけれど、半分金を手に入れてアボンリーに住もうと考えたり、ネイトを殺そうとしたり、マシューの銃を盗んでるし。よくよく考えると、かなり危ない人物ですね。一方で、人は変われると信じたい自分もいて。良い方にダンロップも変わってほしかったな。 マシューとマリラが、何でダンロップに不信感を抱いたのか曖昧な気がする。ネイトが酒の持ち主をダンロップと言った点と、ジェリーが下宿人を怖がってる位か……。もうちょっと決定的なミスをしてほしかったな。 ・それにしても、マリラから見たネイトの印象一気に下がったね。化けの皮が剥がれればこんなものなのか。 ・バリー夫人、S1から続いてヒステリーなお人。いかんせん残念な人で、ちょっと扱いが可哀相。視聴者みんなから嫌われそうな……。一方で妹のミニーメイは無駄に可愛い笑 ・どんなふうに事件が解決するのかと思ったら、1話と2話でアンが見聞きしたコトが記者のマルコムの言葉によって一つの結論に導かれるという形でしたね。 アンの行動力がカッコよかったな。物騒なパブに14歳で入っていけませんよ、普通。そもそもジェリーが路地裏で強盗にあった街だし、アンとダイアナが2人で街を歩いているだけで心配。 アンがマルコムに対する話し方が立派。S1の時からそうだけど、このドラマのアンは勇敢ですよね。石板アタックする癇癪持ちだし、キャラが違うとは感じないのでよいです。 ・ジェリーが下宿人の悪口を直接言わないのが、大人というのかな。妙にリアルだ。アンには、「あいつは(ネイトは)何か変だ」と言ってたけれど。自分だったら、マシューに「ネイトが酒を飲ませてきた」と言ってしまいそう。でも、雇い主にそんなこと言えないか……。マシューがジェリーの様子から色々察してあげてて、鋭い人だなぁって感心した。 ラスト、アンがジェリーにハグしてて「2人がもっと仲良くなれば幸いだな」って思った。シナリオ的にそうしたくて、ジェリーがネイト達に立ち向かう形にしたのかな?
さとみつ

さとみつ

シーズン2、一気に3話観た。めでたし。本当に一件落着したのかな。続きが楽しみ。
いいね!1件
ERI

ERI

ギルバートに金の知らせをするために街に出たアンは少しずつ真実のかけらを拾って、下宿人たちの嘘に気がついた。 小さな違和感がつながって彼らがグルだったと知る。真実を何十年も追いかけた記者に「直感を信じろ」と背中を押された出来事は、またアンが自分らしく生きていく道標になる。
いいね!4件
ほしじろ

ほしじろ

このコメントはネタバレを含みます

しかしダンロップさんは哀れね…。多分孤独な人生を送ってきて犯罪に手を染めたけれど、アボンリーに来て初めて温かい人々の中で過ごせたのかもね。しかしそのどっちつかずの中途半端さの為に金も手に入らず捕まってしまう結果に。いつか彼にも居場所が見つかると良いけど。
いいね!1件
lavanda

lavanda

この回は本当に面白かった!
いいね!2件
すぽんじ

すぽんじ

スカッとアボンリー😌
いいね!1件