トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリーのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー』に投稿された感想・評価

全6話。📺洋ドラ(刑事モノ)好きの皆タマはまず押さえているだろう名作オムニバス・シリーズ(season毎にキャストが替わり内容もほぼ関連nothing)。season4はなんと👱🏻‍♀️ジョディ・フ…

>>続きを読む
ShokoP

ShokoPの感想・評価

5.0

大好きなシリーズ第4章、女性二人の刑事がアラスカの失踪事件を追う。見てるだけで寒くなる極寒の地。原住民族の伝承とか面白いやつ〜!若い刑事も有能で良かった。
私の理解力が追いつかなくてわからないところ…

>>続きを読む
ジョディフォスターが好きなので鑑賞。

極夜という言葉を初めて知りました。

このレビューはネタバレを含みます

エクソシストに偏ると萎える

そもそもミステリーでも推理でもなく
オバハンらがROCKかましただけなら
特別評価される内容ではないよな

大筋はS1とS2の焼き直しのような内容でサスペンスとしては物足りない所もあるが、分断されたアメリカを極地にそのまま投影し、『遊星から物体X』『シャイニング』的密室劇に落とし込む構図は面白かった
ただ…

>>続きを読む
冒頭が遊星からの物体X的すぎて、
今回は超常現象が答えなのかと若干不安ではあったけど
終わってみればこれぞトゥルーディテクティブって感じですごく良かった。

極夜が長いアラスカを舞台にした刑事ドラマという真新しさはあったしミステリーとしてもなかなか良かったのだが、伝説的なS1と繋がりがあります、と言われるとちょっとどうだろう、という気もする。
ジョディ・…

>>続きを読む

アラスカの研究所で消えた学者たちの捜査に乗り出したダンバーズとナバロを描いていくシーズン4
約50年ぶりにテレビシリーズにジョディ・フォスターが出演したのも納得の重厚な脚本、シーズン1を除けば本シー…

>>続きを読む
tonnt

tonntの感想・評価

2.6
ジョディ・フォスターは安心して観れる役者さんで好き。

あとはオカルト?難しくなってるがよくわからん。
頓挫

久しぶりのジョディ・フォスターで出てくるだけで 羊たちの沈黙…を思い出しそうだ。
舞台は寒い寒いアラスカ。観てるだけでも寒さが伝わってきそう。
最後は何か歯切れが悪く感じたものの、、このシリーズ好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事