映画ファンさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 映画ファンさんの鑑賞したドラマ
映画ファン

映画ファン

スター・トレック:ディスカバリー シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.5

TNGもびっくりの西暦3000年の未来まで到達してしまうシーズン3
ワープドライヴがメインとなりスケールは壮大になったものの話は前シーズンと比べるとそれほどの驚きはなかった

0

プラトニック(2023年製作のドラマ)

4.2

結婚して疎遠になっていたシルビアとウィルが親友関係を再開させるコメディドラマシリーズ
サクセッションのOPが流れたのが笑えた
セス・ローゲンとローズ・バーンというコメディ映画お決まりの2人だからこその
>>続きを読む

0

ヴェロニカ・マーズ:スプリング・ブレイカーズ爆破事件(2019年製作のドラマ)

4.0

劇場版から5年空いたヴェロニカ・マーズ新シーズン!職業探偵となったヴェロニカがネプチューンで起こるティーンの事件を捜査していく
キースの老けぶりがもの悲しかった
全体的には楽しめたがラストは上手く締ま
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班(2000年製作のドラマ)

4.1

記念すべきシリーズ第1作のファーストシーズン
テレビでやってた後期のイメージしかなかったので、かなり地味目で硬派路線の本シーズン見て驚かされた
特に7話の女子高生が父に性的虐待された女子高生が生まれた
>>続きを読む

0

トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー(2024年製作のドラマ)

4.4

アラスカの研究所で消えた学者たちの捜査に乗り出したダンバーズとナバロを描いていくシーズン4
約50年ぶりにテレビシリーズにジョディ・フォスターが出演したのも納得の重厚な脚本、シーズン1を除けば本シーズ
>>続きを読む

0

スター・トレック: ディスカバリー シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.1

クリストファー・パイクやスポックが登場したシーズン2
TOS時代の映像が流れ、懐かしくもありシリーズの繋がりも感じられた
最終話の艦隊戦は疾走感もありとても良かった

0

ギルモア・ガールズ<フィフス・シーズン>(2004年製作のドラマ)

4.5

ローレライとルークが本格的に付き合い始め、ローリーも新しい恋を始めていくシーズン5
シーズン4が大学進学もありローリーメインに話が偏っていたが本シーズンはバランス良く2人が描かれていたと思う
エミリー
>>続きを読む

0

カリフォルニケーション ある小説家のモテすぎる日常 シーズン6(2013年製作のドラマ)

4.0

同性愛ネタが増えてきたシーズン6、時代の流れというべきか
意外にもロックバンドにはあまり乗り気じゃないハンクが印象的
ベッカが海外を回って作家の聖地巡礼に乗り出そうとするのを全否定するハンクが笑った

0

ナチ・ハンターズ シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.6

衝撃のシーズン1から3年ぶりの続編、復活したヒトラーを捕えるべく再びハンターたちが立ち上がる
話数が減ったが時系列の交錯はより複雑化し濃密なものとなっていく
前シーズンより歴史のIFという側面が強く高
>>続きを読む

0

ブリッジ/THE BRIDGE シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.5

前シーズンから3年の隔離があったファイナルシーズン、母親の件で収監されたこともあり復帰してもすっかりやつれたサーガと石打ちの刑でデンマーク局長殺害事件を引き起こした謎のレッドオクトーバーと名乗る団体の>>続きを読む

0

ブラックリスト ファイナル・シーズン(2023年製作のドラマ)

3.5

いよいよブラックリストもファイナルシーズン
リズが死んで以降この作品がどう向かっていくのかとっ散らかってしまっていたが本シーズンはできるだけシーズン1の雰囲気に戻してきた印象
アラムが本シーズンほぼ出
>>続きを読む

0

バッド・シスターズ(2022年製作のドラマ)

3.9

次女グレイスの旦那ジョンが死亡し殺しの疑いがかかった5人の姉妹を描いていくブラックコメディ映画
デスパレートな妻たちとビッグ・リトル・ライズを足して3で割ったような軽快さが印象的
ジョンがトキシックマ
>>続きを読む

0

Hawaii Five-0 シーズン10(2019年製作のドラマ)

3.7

10年10シーズンのキリのいいファイナルシーズン!!
新たなメンバーとしてクインが登場
死んだ両親を振り返るスティーヴを見ていよいよ終わるんだなと感慨深くなった

0

スター・トレック:ディスカバリー(2017年製作のドラマ)

3.7

TOSから10年前を舞台にした12年ぶりのスタートレックテレビシリーズ!!
12年の間にJJらのリブート映画板があったり、CGの面はこれまでと比べ格段に向上したのを感じとれる
これまでの1話完結型とは
>>続きを読む

0

ホワイトカラー(2009年製作のドラマ)

4.0

天才詐欺師のニールは捜査官のピーターに自由と引き換えにFBIに協力するよう提案されるドラマシリーズ
ニールはどこかプリズンブレイクのマイケルを彷彿とさせる知的さが溢れ、熱血捜査官のピーターと正反対のコ
>>続きを読む

0

マスターズ・オブ・ザ・エアー(2024年製作のドラマ)

4.0

バンド・オブ・ブラザース、ザ・パシフィックのスタッフが再び集結し今度は第100爆撃部隊の空軍に焦点を当てて描いていく
空戦がメインということで前2作と比べると直接的な残虐描写は少ないが、ドッグファイト
>>続きを読む

0

ヴェロニカ・マーズ<サード・シーズン>(2006年製作のドラマ)

3.8

ヴェロニカが進学しOPもバージョンが変わり一新されたシーズン3
本シーズンのターニングポイントはローガンとの別れもあった9話
このシーズンで一旦打ち切りになった理由もなんとなくわかる気がする

0

ギルモア・ガールズ<フォース・シーズン>(2003年製作のドラマ)

4.3

ローレライとのデンマーク旅行から帰りイェールに進学したローリーを描いていくシーズン4
ジェファーソンと両親に隠れながら付き合うローレライの一面は新鮮
新しい舞台と新キャラだらけの中、パリスが続投したの
>>続きを読む

0

カリフォルニケーション ある小説家のモテすぎる日常 シーズン5(2013年製作のドラマ)

4.1

前シーズンから3年後を舞台に心機一転したシーズン5
娘の年上彼氏が受け付けられず自分を棚上げしてイラつくハンクがらしいと言えばらしい
高齢処女を抱いて困惑するチャーリーが印象的

0

アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺(2018年製作のドラマ)

4.2

今回はファッション界の大物ジャンニ・ヴェルサーチの暗殺事件を題材に犯人であり当時男娼であったアンドリュー・クナナンにも焦点を当てていく
ヴェルサーチ殺害から物語が展開され徐々に遡りながら全貌に迫ってい
>>続きを読む

0

ナチ・ハンターズ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

70年代ナチの残党狩りをしていたナチハンターズを描いていくドラマシリーズ
ジョーダン・ピールプロデュース、アル・パチーノ主演とドラマとは思えないほどの豪華さに圧倒される
70年代当時の映画予告風にナチ
>>続きを読む

0

スタートレック:エンタープライズ シーズン4(2006年製作のドラマ)

4.2

1944年の第二次大戦下にタイムスリップして始まるファイナルシーズン!
改めてこの時代はまだ人類とバルカンの間の溝は深いように感じる
なんでも本音で話すテラライト星人をアンドリアから護衛する12〜14
>>続きを読む

0

ブリッジ/THE BRIDGE シーズン3(2015年製作のドラマ)

4.6

新たな相棒と下顎に謎の痣をつける連続殺人犯を追うシーズン3
今まで隠されていたサーガの母が登場し、親身になってくれたハンスも意識不明の中で今までにないほど混乱を隠せないサーガがとても印象的
これまでで
>>続きを読む

0

ヴェロニカ・マーズ<セカンド・シーズン>(2005年製作のドラマ)

4.4

アーロンが勾留されリリー殺害事件の進展とシーズン1を超えるヴェロニカを待ち受ける危機や事件の数々の2つが主軸となったシーズン2
ヴェロニカが1話で目撃したバス事故が思わぬ方向に繋がっていくのが本シーズ
>>続きを読む

0

ポーカー・フェイス(2023年製作のドラマ)

4.3

人のウソを見破れるチャーリーが毎度事件に巻き込まれていくライアン・ジョンソン制作のドラマシリーズ
冒頭で犯人の殺害現場を明かし、チャーリーがそれを紐解いていく所謂刑事コロンボ的な構成だったのが特徴的
>>続きを読む

0

Hawaii Five-0 シーズン9(2018年製作のドラマ)

3.7

勢いが失われてきたシーズン9
タニがレギュラーメンバーとして馴染んできた所がある
ジョーが…
最終話は感動した

0

アメリカン・クライム・ストーリー / O・J・シンプソン事件(2016年製作のドラマ)

4.5

実在の事件を掘り下げるアンソロジードラマシリーズ、第1シーズンではOJシンプソン事件を描いていく
OJほどのスターでも殺人疑惑よりも人種差別が主題となり、裁判の争点がとっ散らかりもどかしさを感じる
>>続きを読む

0

カリフォルニケーション ある小説家のモテすぎる日常 シーズン4(2012年製作のドラマ)

4.3

ついに過去のミアとの情事がカレンにバレ失望され罪状認否されるところから始まるシーズン4
今回のゲストはハンクの弁護士アビー役としてウォッチメンやジェラルドのゲームでお馴染みのカーラ・グギノ!
結局アビ
>>続きを読む

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

3.7

日韓併合から物語が始まり戦後直後、高度経済成長期、バブル期までの日本を交錯させながら描いていくドラマシリーズ
ハリウッド資本でここまで違和感のない等身大のアジアを描いているのがとても現代らしい
関東大
>>続きを読む

0

スタートレック:エンタープライズ シーズン3(2003年製作のドラマ)

4.3

全体的に完成度が高かったシーズン3
12年後の未来で目覚めパラサイトに寄生され記憶障害に悩まされるアーチャーを描いた8話が特に印象的、なぜスタートレックの未来回は毎回ディストピアなのか…
アーチャーや
>>続きを読む

0

モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ(2023年製作のドラマ)

3.5

モンスターヴァース初のテレビドラマにして怪獣実写シリーズ初のテレビドラマ!!
通称ギャレゴジことGODZILLA(2014)から1年後を舞台にしたケイト達と1950年代の若きショウ達を描く2部構成で展
>>続きを読む

0

ギルモア・ガールズ<サード・シーズン>(2002年製作のドラマ)

4.3

ローリーの高校生活が終焉を迎えるシーズン3
6話はローレライとローリーのキャラが幼稚になりすぎていて残念だった
その点、7話で全てを打ち明けたディーンにちょっとスカッとした
ローリーを産んだ時の回想が
>>続きを読む

0

ヴェロニカ・マーズ<ファースト・シーズン>(2004年製作のドラマ)

4.4

元カレのダンカンの姉で親友のリリーの殺人事件を経て、保安官の職を追われた父と探偵業を始める高校生ヴェロニカを描いていくドラマシリーズ
1話完結の事件と共にリリー殺害事件の真相が少しずつ明かされる流れが
>>続きを読む

0

HAWAII FIVE-0 シーズン8(2017年製作のドラマ)

3.6

チンとコノの代わりに新たなメンバーとしてタニとレインズが加わった新シーズン
放射線の件でスティーヴを心配するダニーが若干シリーズの終わりを予感させる

0

フォールアウト(2024年製作のドラマ)

4.3

大ヒット同名ゲームをジョナサン・ノーランが長編ドラマ化!!ゲームのストーリーをそのまま映像化するのではなくゲームと設定を共有したオリジナルストーリーとして展開していく
核シェルターのボルト出身のルーシ
>>続きを読む

0

デスパレートな妻たち シーズン8<ファイナル>(2011年製作のドラマ)

4.2

ブリーの殺人容疑がかけられ裁判へと発展していくファイナルシーズン
なんだかんだマンネリ続きだったシーズン6、7と比べてこのファイナルシーズンでかなり盛り返したところはある
ウィステリア通りを1人また1
>>続きを読む

0