新スタートレック シーズン6のドラマ情報・感想・評価・動画配信

新スタートレック シーズン61991年製作のドラマ)

Star Trek: The Next Generation Season6

製作国:

ジャンル:

4.2

『新スタートレック シーズン6』に投稿された感想・評価

前後編に分かれたカーデシア星人との攻防回が良い、拷問に耐えながら光は4つだと言い続けたピカードはシリーズでも屈指の名シーン
内臓がやられ死後の世界に行き着いたピカード、Qによって若い頃に戻らされやり…

>>続きを読む
asuka

asukaの感想・評価

3.7

1 8/31
2.3 9/7
4 9/9
5 9/11
6 9/15
7.8 9/16
9 9/19
10.11 9/18
12.13 9/21
14 9/22
15 10/9
16 10/10
1…

>>続きを読む

🖖好きなエピソード羅列🖖

04.エンタープライズの面影
09.機械じかけの小さな生命
14.ロミュラン帝国亡命作戦
15.運命の分かれ道
17.バースライト・後編
23.クリンゴン神カーレスの復活…

>>続きを読む
山岡

山岡の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

長寿シリーズらしい各キャラクターの深掘りや、野心的な演出が多く見られた、まさに円熟期ともいうべき充実のシーズン。

特に全体を貫くテーマや主役が存在しないシーズンではあるが、強いて言えばピカードの活…

>>続きを読む


84点
TNGを振り返っての雑感もいよいよ佳境へ🚀✨
 
*前シーズンからのクリフハンガー後編
第1話「タイム・スリップ・エイリアン」
*やっぱり厄介者だったと時々思い出させてくれるQのエピ…

>>続きを読む

問題が根本的に解決してなくない?みたいな話が多かった
TRUE Q
少年指揮官ジャン・リュック・ピカード
戦闘種族カーデシア星人
運命の分かれ道
命のメッセージ
新亜空間テクノロジー 超フェイズシー…

>>続きを読む
セラ

セラの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「これぞ新スタートレック!」というエピソードが多く、面白さがどんどん加速。

特にEP4「エンタープライズの面影」にはTOSのスコッティがゲストで登場する回で涙が…!75年もの世代格差とそれに対する…

>>続きを読む

艦長の内面に大きく触れるシーズン。
艦長という責任と宇宙探査という職務への愛情により自身が形成されている事に気付かされるピカード。それを通して人生とは何か、自分とは何なのかという大きな問いの答えを教…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

プラズマ放電の謎
 断片的。転送が怖いがトロイに説得され、転送に挑戦する。しかし、転送中に虫のような生き物を見る。その虫が触れた場所は発光するようになってしまう。真相解明の為にもう一度転送に挑戦する…

>>続きを読む
天

天の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分史上、刑事コロンボに並ぶ不朽の名作。
若い頃に、エンタープライズ号、艦長、ウォーフ、データのフィギュアを買ったが、エンタープライズ号は形が形だけに、飾ると意外と場所を取って困った思い出…(;´д…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事