DT

男女7人夏物語のDTのレビュー・感想・評価

男女7人夏物語(1986年製作のドラマ)
3.3
●1話 2023.2.18土 スコア3.6
TVK再放送にて初視聴

明石家さんまと大竹しのぶが夫婦になるきっかけの名作トレンディードラマ
見たことなかったから嬉しいわ

いやートレンディー!
始まり方のOPのチャチャチャとかおしゃれでテンション上がる

あとひとつひとつのシーンが長くてすごいなと
長回しなのかな?すごい自然な感じ
終盤の合コンの待ち合わせシーンおもしろかった

【キャスト】
▶︎明石家さんま
当たり前だけど若い
さんまさんて演技上手いと思うんだけど、さんまさんが強すぎて役がもうさんまさんに見えるという
キムタクと同じ現象
あと二枚目と三枚目の役が絶妙というか
カッコつけるとこはすごいカッコつけて、笑かすとこは笑かす
▶︎大竹しのぶ
わっか!
なんかこの大竹しのぶさんもさんまさんがトークで出てくる大竹しのぶさんまんまで草
ノリとキャラクターがジブリのヒロインみたい、衣装とかも
▶︎池上季実子
若い頃あんなキレイでカッコよかったんだね
タバコの吸い方とか余裕な感じとか仕事バリバリしてる感かっこいい
かっこいいおしゃれな女って感じ
▶︎奥田瑛二
あんな強面な役者さんが若い頃はさわやかな役者さんだったとはびっくり
てかキャスト欄見るまで気付かなかった
家系図もすごいのも今知った…
▶︎賀来千香子
1番美人でかわいい
▶︎片岡鶴太郎
今のヨガ鶴太郎と全然違ってふっくらしてておもしろ可愛らしい
さんまさんより三枚目な役で草

【ストーリー】
明石家さんまが朝、目覚めるとベッドに知らない女(大竹しのぶ)が…!
お互い酔っ払ってて記憶がない模様
後日、友人の付き添い&紹介で参加した合コンで再会…!





●2話 2023.2.25土 スコア3.6
若い頃のさんまさんシュッとしててかっこいいなー
若い頃の大竹しのぶもかわいい
ジブリのヒロイン
振り回しっぷりイライラするけども
2人の掛け合いがリアルの2人みたいでおもしろい
アドリブぽいところもあるよね?w
これだけ街で会うと運命感じちゃうね

片岡鶴太郎の合コンでの立ち位置かわいそう
いじられキャラでみんなの笑い者扱い
そりゃ落ち込むわ
さらに女性からもネチネチ飲むなって怒られて…
でもボクシングは1番強いという…!
そこが何かポイントになってくるか??
リアルに強いしw

男女それぞれの家で毎回飲み会?男子会女子会してるのいいなー


[関係図]
さんま→?♡?←池上季実子←片岡鶴太郎
↓ ↓
💢 ↓
↑ ⚠️注意
大竹しのぶ ↓

奥田瑛二←💕←賀来千香子





●3話 2023.3.3金 スコア3.0
大竹しのぶが可愛くて色っぽい
超絶めんどくさいキャラだけどw
お腹痛いと大竹しのぶから電話きて
文句言いながらも一日中看病してくれるさんまちゃん優しい
大竹がトイレ行くたびに音聞かれたくないからってさんまが外に駆け足で出るの草
お笑いやなーw

[関係図]
さんま→♡🍽♡←池上→🍽♡←鶴太郎

💢
📞

大竹しのぶ

奥田瑛二←💕←賀来千香子





●4話●5話 2023.3.18土 スコア3.4
みんなで酔っ払って広場でエアサッカーとかしてるのどういう状況?w どういう演出?w 時代やなあwww トレンディーw
さらに1人だけガチランニングしてるのも意味わかんないwww

大竹しのぶとさんまのやりとり相変わらずおもしろい
さんまさんかっこいいし、大竹しのぶはぷにぷにしてて話し方とか広瀬すずみたいでかわいい(天然で性格悪いけど)






●6話 2023.4.13木 スコア3.5
1ヶ月ぶりの放送(tvk)で熱がちょっと冷める…
でも相変わらずさんまちゃんと大竹しのぶの2人演技おもしろい
お似合いだわ
結婚したのも納得だし離婚したのも納得出来るというw





●10話最終回 2026.6.1木 スコア3.5
さんまと大竹しのぶの2人芝居がコントみたいでおもしろかった
2人とも若くてさんまはシュッとしててかっこいいし、大竹しのぶはかわいいし

半年間アメリカに行くか行かないかであんなに迷うのって時代なのかな
今は連絡手段いっぱいあるけど当時は手紙だけ?だろうし、普通マイケルジャクソンとの仕事できるなら迷いなくアメリカ半年行くけどなー
DT

DT