daruma

伝説のお母さんのdarumaのレビュー・感想・評価

伝説のお母さん(2020年製作のドラマ)
4.0
(井之脇海くん週間に入ってます)
オンエア時に2話まで観て、寝かせていた作品。個人的に母親の苦労がクローズアップされる作品が好きじゃなくて、脱落気味だった記憶があるんですが、3話以降めちゃめちゃ面白かった!

子ども作る作らない、母親側も「男が外で仕事するのが当たり前」だと思ってる(縛られてる)、子どもも一律じゃなくてお母さんの役に立ててる感があればいいんだよ…とか、骨格(各話のテーマ)だけ書くと超真面目なんだけど、ドラクエ風の演出でそれが凄い緩和されてる、けどほろっと来るのが凄くよかった。(ちょいちょい泣きそうになった)

人は変われる。

脚本が玉田真也さんで納得(好き)
上田明子プロデューサー、どこかでお名前お見掛けしたような…おかえりモネの方か!(なるほど)
モブくん役の玉置玲央さん、ここからだったんですね…!
当時、モブダメすぎる笑(しかも知らない役者さん)というイメージしかなくてそこも入り込めなかった理由の一つだったんだけど、今観ると、めっちゃいい!モネの役がよくて好きになった役者さん。

あっちゃんはテンション高くなった時の演技がちょっと苦手だけど(わたし声が高い人があまり得意ではない)、基本めちゃくちゃ安定してる。
何話だったか忘れたけど、ラストに一瞬フライングゲットがかかった(笑。ちょうど先日それがエンディングの彼女の昔の主演ドラマをTVerで観てたからツボだった)

海くんはいい役^^でも案の定三番手。
だけど!!
歌ってた…(衝撃)
ユマニテさんほんと歌わせるの好きだね!
けど、歌がヘタな設定ぽかった(笑)
でもとにもかくにもこれが収穫すぎた!!!(消さないで寝せておいてよかった…)

個人的に片山友希ちゃんもMEGUMIさんも好きなので、役者陣が好みすぎた。

ゲストでイクメン杉浦太陽くんが保育士資格所持の勇者代理で出てきたのもツボ(笑)

よるドラ、まだ帯に変わってから観てないけど、今期の土ドラ(17歳の帝国)をさっきちょうど観てて(同じ系譜っぽい)、やっぱりNHKの若者向けドラマは最高だなと思った。好き。
daruma

daruma