クレミ

八つ墓村のクレミのレビュー・感想・評価

八つ墓村(2004年製作のドラマ)
3.9
思い出しレビュー
吹越満が狂ってる様子が3役に渡って見れます(ちょっと迫力無いが、割とリアル)

達也役の藤原竜也、良い〜〜!!
なんだろう、ちょうど良く昭和っぽい男前な顔なんだよな〜不幸な生い立ちゆえに惨劇に巻き込まれる男に合う…そして抜群に演技が上手い…
脇を固める美女たちも、悪女感あって良し!

その他のシリーズよりもホラー要素強めに演出されていて、最初横溝先生と八つ墓村の言い伝えを話すシーンなんか結構怖かったような。あと普通に落武者の幽霊がポルターガイストを起こします。なんか村人も全員死んで結局祟り要素も強かったと思う。映画と原作のハイブリッドってところか。やはり八つ墓村は吉岡秀隆版が至高だなー稲垣吾郎版は全部平均以上の良さがあるという感じで、安定して80%くらいのレベルなのが良いね

毎回思うけど、祟りだのあいつを生贄にしろだの、恐怖に駆られてすぐ暴動起こす村人が昔からひとつも変わらなくて恐ろしい。それは何年たった今も変わらず、同じ様な光景がそこかしらにあってほんと嫌になるね〜
クレミ

クレミ