カルテットの10の情報・感想・評価

エピソード10
最終回に最後のまさか…さよならドーナツホール
拍手:105回
コメント34件
モんも

モんも

寂しい終わらないで泣
mii

mii

このコメントはネタバレを含みます

歩きながらコロッケ食べたら誰だって幸せそうな顔します 好きなことを趣味にしたら幸せだけど、夢にしたら泥沼 誰が聞いてても聞いてなくても私たちが楽しければいいじゃないですか 人生ちょろかった センキューパセリ すずめちゃんの全力肯定いい
のぐっち

のぐっち

このコメントはネタバレを含みます

1話目も最終話もドラクエの序曲を演奏してくれて個人的テンション爆上がり!! ありときりぎりすの話が出た時、自分はきりぎりすよりの考えだなと思いましたが、人生楽しめればそれでいいやと思いました!! 真紀さんが住む団地の空き地で3人で演奏をして真紀さんと再会できて、前からの目標であった大ホールでの演奏が実現してよかった!! 人それぞれ考えの違いがあり、考えさせられるいいドラマだった。
かのんまる

かのんまる

唐揚げの話とかいろいろお馴染みのやつが回収された
ぼ

吉岡里帆おもろ
ぎゅうにゅう

ぎゅうにゅう

最後のシーンのみんなの口癖てんこ盛り大好き
ヤマシタ

ヤマシタ

人生チョロかった
いいね!1件
octane

octane

あーめっちゃ良かった!
Ai

Ai

センキューパセリ。 人生チョロかったー!アハハハ!
いいね!1件
okaeri

okaeri

このコメントはネタバレを含みます

別府さん楽しそうに弾いていてわたしは嬉しい、泣 「夢見て損することはないので」から大泣き 唐揚げはじまり、唐揚げ締め センキュー、パセリ。
いいね!1件
ま

さいこうでした! おつかれさまでしたー
いいね!1件
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

煙の分際でどうして続けてるのか、のお手紙は、きっとただのアンチやクレームというわけじゃなくて、本当に続けている理由が知りたくて、心の底では羨ましくて、色んな感情が込められたお手紙だったんだろうな、最後キャップを深々と被って演奏見に来てた謎の人が映るけど、このお手紙の送り主っぽいなぁ、 とそれはさておき、最終話にして、セリフは「副部長??!!」のみですが表情だけでも季節さん何度も映してくれてありがとうございます🥹髪型やだけどなんだか顔が全然今より幼くてかわいい🥹🥲💗一瞬しか映らないからこそそこに全てを注いでる演技が見れていいな、セリフなくたって藤原季節はすっごいいい表情するんですよヨロブンㅠㅠㅠㅠㅠㅠ!!!!!!! 唐揚げレモンで始まり唐揚げパセリで終わる。カルテットドーナツホール大好き。まきさんすずめちゃん家森さん別府くん大好き。みぞみぞしてきたのでカルテット2一生待ってます😭😭😭😭😭😭
K

K

このコメントはネタバレを含みます

煙なのになぜ続けるんですか? なんでですか? なんで? 教えてください お願いします。 って最後は懇願していた手紙に泣いてしまった。 もう度始めてもええんやで。潔く無くても全然。 煙だけど、煙なんだし、煙だからこそ、自由に何処へでも。
いいね!2件
翠

私もコロッケデートシンドロームだ
よふかし

よふかし

このコメントはネタバレを含みます

アンチの手紙に書かれていた「煙の分際で何の価値があるんですか?どうしてやめないんですか?」に対しての答えがはっきりと言葉にされないところにグッと来た。誹謗中傷に晒され、多くの人が帰ってしまうコンサートを経て、住処からも離れて。それでも四人であのワゴンに乗って"カルテットドーナツホール"として活動していること。それがすべてなんだろう。奏者として特別優れているわけではない、欠点で繋がった四人にとって、音楽やカルテットドーナツホールの存在は、なくても困らないもの。けれどパセリと同じように"あるのとないのでは大違い"だし、人生に"彩りを与えてくれるもの"なんだ。 パセリ、ありますね。パセリ、綺麗ですね。センキューパセリ!🌿 ・ あとアリスちゃんほんま良いキャラすぎて最後まで最高やった。「人生チョロかったー!」言ってみてぇ。てかそうやって玉の輿乗ったのに、音楽にもさほど興味ないのに、昔の知り合いのコンサートに足を運んで最後まで居てくれたところにアリスちゃんの良さを感じる。目が笑ってないし思考回路おかしすぎるけど、冷淡なだけの人間じゃなかったな。
いいね!1件
モモンガシャラメ

モモンガシャラメ

「1年前にもこんな風にして話してたじゃないですか。好きなことを趣味にするのか夢にするのか。趣味に出来たら幸せだけど、夢にしたら泥沼で。ちょうどね、今その時が来たんだと思います。夢が終わるタイミング、音楽を趣味にするタイミングが、向こうから来たんです。」 「僕は、この1年無駄じゃなかったなあって思います。夢は必ず叶うわけじゃないし、諦めなければ叶う訳でもないし。だけど、夢見て損することは無かったなあって。ひとつも無かったんじゃ無いかなって思います。」 「人生、ちょろかった!!アハハハハハ!」 「みぞみぞしてきました」
いいね!2件
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

センキューパセリで全部持ってかれたけど、コンサートで続々と客が帰ってくシーン心抉られた。 人生ちょろかったー!!は一生忘れられない。
yusuke

yusuke

暖かすぎる、泣いた
いいね!5件
お

パセリ、ありますね。 パセリ、綺麗ですね。 せんきゅーパセリ。
いいね!3件
ごはん

ごはん

ありすちゃんって死ななそうだし何回死んでも蘇りそう レモンからパセリ
たな

たな

コロッケデートシンドローム
いいね!1件
ワンタン

ワンタン

・のくた庵。 ・まきさん連れて帰る ・コロッケと弁護士足しちゃったら地球上に勝てるものないよ ・なりすまし女、元魔法少女、別府ファミリー、Vシネ俳優 ・骨つきカルビ食って、電柱蹴飛ばしてるらしいですよ ・被ってますよ、被ってますよ、被ってますよー ・人生ちょろかったwww ・演奏シーンかっこよい、ドラクエ序曲またやってくれて嬉しい ・センキューパセリ ・みぞみぞしてきた!
ルパン3000世

ルパン3000世

1話と同じ、唐揚げでしめくくる感じがよかった。
いいね!2件
りん

りん

パセリいるね。サンキューパセリ🌱
hachi

hachi

煙のような存在 みんなボーダー 人生ちょろかったー センキュー、パセリ!
いいね!1件
もりとぅも

もりとぅも

つい何かをこぼしたくなる時ってあるよね。
のん

のん

音楽を夢にするのか趣味にするのか 趣味にするタイミングが向こうからやってきたんです。
ヒロ

ヒロ

人生ちょろい系女子
だだ

だだ

パセリいるね。 センキュー
いいね!2件
蛇メタラー

蛇メタラー

コロッケデート 死と乙女 パセリいるよ...