リプリーの3の情報・感想・評価

エピソード03
III. SOMMERSO
拍手:0回
あらすじ
トムの資金は底をつき始め、イタリア滞在を続けることすら危うくなってゆく。やがてトムは、恐るべき計画を実行に移す。
コメント10件
sames

sames

沖合で、ディッキーを無計画に殺すリプリー。彼女とリプリーを海に突き落とす計画を聞いてたから、計画的に反逆、かと思いきやかなり行き当たりばったり。ドジっ子やん。 いろんなとこに証拠残しつつ、電車でどこ行くの。
snack

snack

最悪のシチュエーションが押し寄せ、試行錯誤で乗り切るとこ、ブレイキングバット感あった
九月

九月

不穏なのに映るもの全てが美しい。最悪なシーン、顔を歪めつつもリプリーの間抜けっぷりが笑える。面白い。
いいね!3件
Drone

Drone

このコメントはネタバレを含みます

急展開だな! 最後指輪盗んだってことはなりきるつもりか😨
マミィ

マミィ

サンタマリアノヴェッラの香水いいなぁ
ほうづき

ほうづき

このコメントはネタバレを含みます

もう殺すところまでいったのか しっかり"後処理"?の工程を描くスタイル 白黒だからこそ血がより怖く感じた
いいね!4件
atsushi

atsushi

"ボートの上では立つな"
いいね!2件
れん

れん

ことは起きた。 調度品、道具、壁、海、風。全てが彼を見つめている。 これから安眠することはないだろうという暗示か。
KahoHonda

KahoHonda

いくら物真似がうまくても人をたくさん見る商売の人はリプリーの本質が見える 郵便局のおじさんもホテルマンのお兄さんも どこか彼が危ない人間だということが分かってしまう
いいね!2件
charo

charo

ついにここまできてしまったか… 船でのリプリー計算性なさすぎる。 あの指輪ショットで終わるってことは、 この先ディッキーになりきるつもりか? 相変わらず、手元の寄りショット、 フォーカスと後ろのぼけ感が良くて、 引きの構図になった時の人物と、 背景や風景の写し方が美しかった。 絵画や彫刻が物語を代弁してるようで、 どこまでも絵が決まってて良い…!
いいね!1件