anoneのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『anone』に投稿された感想・評価

ぱる

ぱるの感想・評価

4.5
田中裕子大天才ドラマ。1日で全部見た。
清水尋也くんが出ています。
miso

misoの感想・評価

4.7

人のこころの機微を扱うのが上手すぎる。
亜乃音さんが陽人くんに「なんでママが亜乃音さんに怒っているか」を説明したとき(陽人くんに好きなものをあげたとして、やっぱりあげられませんって取り上げてしまった…

>>続きを読む
最終話のはりかと彦星の面会の時、看守?の人が髪の毛直してくれたりゴミ払ってくれたり愛だなーてなった。泣いちゃった。
坂元裕二作品としてはそこまでハマれなかったけど素敵な台詞がいっぱいある作品だった
kaitomo

kaitomoの感想・評価

4.6

素晴らしい。喪失感を抱えた人達が、札束騒動からなんとなく一緒に住むようになって、家族みたいになっていくストーリー。
一話が暗くて、辛気臭い話かと思いきや、シリアスとコミカルを共存させることのできる超…

>>続きを読む

あまりにたくさんのテーマがあるようで、一つにまとまっているようで、なんというか最高だった。
音楽も演技も良かったし、坂元裕二脚本の中でも一番好き。

自分の人生を生きることができなかった人たちは、生…

>>続きを読む
鼓星

鼓星の感想・評価

3.9
6年前の自分には若干難しい話だったけど結構好きだった。終盤泣いた記憶がある

また観てみようかな

好き。
坂元裕二感全開。登場人物みんな、今まで報われてこなかった側の人たち。みんな、どうしようもなくてもどかしいくらい小さな不幸をたくさん浴びてきた人たち。だから胸が締め付けられる。

放送当時リア…

>>続きを読む
現実離れしすぎてて、そこまでハマらなかった。演技はみんなうまい。特に田中裕子さん。
RURI

RURIの感想・評価

4.0

生きなくったっていいじゃない、
暮らしましょうよ。

映画を見てるような満足感。
今まで見たことない小林聡美を見れた。悪女、お金好き、走る聡美、怒る聡美、声をあげて泣く聡美…
けど今回は田中裕子の優…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事