n

First Love 初恋のnのネタバレレビュー・内容・結末

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

最高でした。
どのシーンもキャストさんの熱量と素敵な映像に感動しました。

特に過去編でのやえとはるみちのやり取りは
毎回の楽しみ。
あんなに純粋な人たち、いるんだね。
素敵すぎ。
はるみちの笑顔だいすき。

また、也英と野口さん、晴道と並木さんの呼び方の違いで二人の関係性、記憶を表現しているのがなんとも感慨深い。
最後のシーンのはるみち!は高校生に戻ったかのようで。
こんなのあり得るのかと考えることなんてどうでもいいくらいドラマチックでロマンチックでいいのであると思わせてくれるすてきなドラマ。

宇多田ヒカルさんのFirst love。
聴いたことはあったけど
正直そんなにちゃんと聴いてなかった。
でも、このドラマを見てからずっと聴いてる。
好きになりました。
聴くたびにドラマの映像、
そこに映る人たちの心情を感じます。
ドラマの主題歌ってそういうのがいいよね。
もっと早くちゃんと聴いておけばよかったと。
あ、でも私にとってはドラマとセットの方が良く聞こえるのかもしれない。
私にとっては。
素敵な曲。

なんか久しぶりに感動する日本のドラマを見た気がする。
こーゆー人の心を動かすドラマがやっぱり好きですね。
一つ一つのセリフに重みがあり、
何気ない映像に意味がある。

すべてがちょうどいい。
映画がきれい。
北海道行きたい。
演技がいい。
モコモコダウンが欲しい。

これで寒い冬を乗り越えられそう。
いや、愉しめそう。
そんな作品でした。
また観たい。寒い冬に。

追記
2回目を見ました。
2回目だから一話からいろいろなことに気がつく。
より過去編の二人の映像が愛おしい。
素敵なドラマ。
綺麗なドラマ。
大好きなドラマでした。
好きな人っていいですね。
First love最高。
また観たい。温かくなりたい冬に。
n

n