DEATH DAYSの作品情報・感想・評価・動画配信

『DEATH DAYS』に投稿された感想・評価

今

今の感想・評価

3.5
私って全然死を意識して生活してないんだなって実感した。でも死を意識してない方が幸せだな。役者・森田剛 最高。生まれゆく日々も良かったよ。死んでない、やったね。
dionemish

dionemishの感想・評価

3.8

映像といい台詞回しといい長久節全開の作品

自分の死ぬ日があらかじめ決められた世界というなんとも舞台っぽい作品。

森田剛は演技もいいんだけど声がいいんだよなーと改めて実感!
ドキュメンタリーは良い…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

3.8

「毎日が死ぬかもしれない日」
そんなことを言われると毎日が怖い。Death Dayがあった方がいいのかな?その日だけビビればいい。
とは言えこの気持ちも忘れてしまい、いつか死ぬということも半分忘れつ…

>>続きを読む

最初の音楽の入りで自分カルディ来たんかと思った
役者の森田剛すきだな〜
前科者とかヒメアノールとかのアンハッピーじゃなくてハッピーな森田剛を求めて観た
あとでもっかい観たいなー、というか先の人生の節…

>>続きを読む
るるき

るるきの感想・評価

4.1

ずーっと死を意識していると、逆に自ら死を引き寄せていそう。忘れてるくらいがちょうどいい。
それにしてもいかれてるくらい良い色味のセンス
全体を漂う鬱屈とした死の香りと抜け感のあるポップな音、モチーフ…

>>続きを読む
島田

島田の感想・評価

2.7
好きな監督だから期待値をあげすぎた感じが否めなかった
設定思いつくの天才だなあ
制作ドキュメンタリーがあわせて見れて面白かった
masat

masatの感想・評価

2.8

ハリウッドが最も儲かった黄金の80年代、映画は音楽=MTVと結託し、(70年代に吹き荒れた作家性を追い出し)明るく多幸感に溢れる映画を山の様に創った。
その波が従属国日本にも訪れる。その結果、90年…

>>続きを読む

久しぶりの長久監督作品。

この評価は「生まれゆく日々」込みでの評価。この映画がどのようにして映画が作られていくのかあとから解明される構図は良い。
アレだけ劇中は登場人物が少なく切り取られてるのに後…

>>続きを読む

命日が誕生日やと決まってるけど、何歳の誕生日なのかはわからん世界。死んだらほぐし水になるの、ちょっとおもろいな。10年間は死なんかったんやな。残り数分でもまだ気が抜けへんの、怖すぎる。自殺しようして…

>>続きを読む

DATH DAYS/生まれゆく日々
剛さんはまさかの自転車で来た。

長久監督は“監督色"が強すぎる人のひとりだと思ってる。「ちょっと置いてけぼりにされちゃう」を過去作で感じていたので、今回ドキュメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事