at3511

フォトコピーのat3511のネタバレレビュー・内容・結末

フォトコピー(2021年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

Twitterのタイムラインで評判が良かったのと、インドネシア映画をあまり見る機会がなかったので見てみたくて鑑賞。
前半は謎解きが色々あって楽しかったけどもラスト30分で犯人がいきなり踊り出したりしてかなり白けてしまった、大学生のリアルな日常に潜むサスペンス!という路線で行くならそのままリアル路線で行ってほしかった。
あと「犯人の実家が上流階級だから金でなんとかした」で全ての辻褄を強引に合わせにかかるのも、いや流石に金があっても限度があるだろうと思ってリアリティを感じなかった。(が、新興国だとまだまだ汚職が撲滅できていない国も多く、そうなると金があれば事実上何でも思い通りにできてしまうのかもしれない。インドネシアはまだまだクリーンではない。これこそが外国人には見えないリアルなのかもしれない)
最後悪事の証拠をコピーしてばら撒くシーンの背景が思いっきり曇天なのはわたしは好きでした。
at3511

at3511