ぶらぴ

スマイルのぶらぴのネタバレレビュー・内容・結末

スマイル(2022年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

人が最も恐怖を感じる“日常”の中に潜む狂気。 ホラー映画あるあるな(ずっと薄暗い)とか(廃家)とか(夜の〜) とかと一線を画すまた違う次元のそれ。 まさしくサイコ。

限りなく普段の生活の身近なところで展開していくからこその不快感、リアリティ、 重苦しさと不穏さ。 しかしそれでもずっと “笑ってる” 。

笑顔=恐怖. は着眼点なかなか新鮮だな。
なんかアレ、時々考えることあるんだけど、ゆるキャラとかテーマパークの着ぐるみとか、 ずっと表情が変わらないことへの不気味さ的なものと近いなと思いながら見てた。 思考が読めない真意が汲み取れない其れ。

とりあえず笑顔の怖さはおいといて、皮膚を剥いだり生きたまま顔が裂けたりするのやめてくれないかな。 主題にしてる笑顔の不気味さだけで貫けばいいのに、ちゃんとグロさで攻めてくるのやめてくれないかな。

加えて、ちょっとだけ冷めちゃった要素としてクライマックスのシーン、 “狂気”の実体化、なんでバイオ●ザードのゾンビみたいな姿してんの?? なぜ最後の最後に人外として顕現させた?? せめて 自分と同じ姿のなにか. みたいなのでいいから、ここまでやったんなら最後までしっかり

“人間が一番恐いのは‘人間’ ”

として走り切って欲しかったかな。
終盤に差し掛かってからのヤケクソ感というか、〈 とにかく怖がらせる!!!〉って雑にに振り切ってしまったゴリ押し感が残念だったかも..

主演ベーコン、、親父さんも良い俳優だったからもっと活躍するの期待。
ぶらぴ

ぶらぴ