そばかすの作品情報・感想・評価・動画配信

そばかす2022年製作の映画)

上映日:2022年12月16日

製作国:

上映時間:104分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • アロマンティックアセクシャルの人の葛藤や生きづらさがリアルで泣けてきた。
  • 誰もが幸せに生きる権利を持っている。
  • 恋愛至上主義とは一線を画す。
  • 登場人物たちのキャラクターが重すぎて胃がもたれてしまったのが残念。
  • 自分にとっての当たり前を押し付けないでほしいし、自分の正義も少しは疑ってほしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そばかす』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

逃げてる方が共感できる。そういった主人公が最後走るっていうのがいいよな
gumico

gumicoの感想・評価

4.0

蘇畑佳純、でそばかす…🫢
最後の匠海くんの台詞と、三浦透子さんの絶妙な表情の移り変わりにやられたー
みんな他人の事に首突っ込みすぎなんよ
誰が結婚しようがしてなかろうが、どんな仕事に就いてようが、ど…

>>続きを読む
いずみ

いずみの感想・評価

4.2
最近ほんまに多様性をテーマにした作品は多い
これもその一つ。色んな感情とか生き方あっていいし 結婚が幸せとか恋愛しなあかんとかそんな常識誰が決めたんやろう
自由にきたらいいのにお節介な人っているよね。
えな

えなの感想・評価

3.8

Aセクシャルの苦悩。
結婚しろしろな親はいつも地獄を作りだす。いつのまにか適齢期を過ぎてて「結婚したかった」と絶望する当人もいるから、それを心配して言うんだろうか。親としてのじぶんが先に死んだら孤独…

>>続きを読む
同じような人がいてどっかで生きてるのならそれでいいやって思ったら少し悩み事が軽くなる気がした。最後の最後に少しだけ出てきた北村匠海の役がすごく好きだった
Gizmo

Gizmoの感想・評価

4.1

「世の中そんな風にできてないじゃん。悔しいけどさ。」何気ないセリフだがここに詰まってた。

行きずらい世の中。異性の価値観。
現代社会そのものを見事に表していた。

そして三浦透子。前田敦子。伊藤万…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

3.8

変わった価値観っていうところからもうおかしいよね

簡単に価値観を認めるのも理解するのも難しいけど、多様性が求められる今だからぜひたくさんの人に見てほしい
そんなに重くないし見やすかったし!
結婚や…

>>続きを読む
juria

juriaの感想・評価

4.4

最後のセリフに救われて、何か蹴りをつけるというより始まるような終わり方でよかった。自分が勇気を出して踏み出した一歩が、他の人にも届いていた喜び。1人じゃないんだと。
aro/aceが日常で感じるであ…

>>続きを読む
ogumannn

ogumannnの感想・評価

3.7

ずっと観たかったやつ!
「同じような人がいて、どっかで生きてるんなら、それでいいや」

完全に同じではないけど、周りに分かってもらえないウズウズする気持ちを表してくれてて共感できることたくさんあった…

>>続きを読む

ずっとそばたさんを取り巻く環境が可哀想だったから、最後の北村匠海に救われたし泣きそうになった。
自分の気持ちを伝えるの怖いけど、勇気を出してシンデレラのお話を変えたおかげで同じ気持ちの人に出会えて嬉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事