鳴り物

オスカー・ピーターソン/オスカー・ピーターソン:ジャズ界の革命児の鳴り物のレビュー・感想・評価

-
ずっとトリビュートのか過去の演奏音源だったの満足度高すぎる。いや、ピアノ上手すぎるだろ腕4本とはいわず、たぶん10本くらいあるよな?
レイとかヤングとか、ベーシストは本当に優しい人が多いよなぁとも思った。セグリゲーションのとこ自由への賛歌のとこちょっと泣きそうやった。良かったです。あと、ハービーハンコックの家が相変わらずデカすぎな。

別れた妻とその子供はどうしたのかな~😅とかは思った。ま、べつに人間性はあんま興味無いのでいいんですが。ただ、善人みたいなので括られてたのは納得できないよって思いました。1960年代くらいの日本映ってたのと、JATPの人の日本語挨拶可愛かったなー

余談ですが、観に行った時はほとんどご老人で、皆さん傘をさすところに杖を入れていておもしろかったです。
鳴り物

鳴り物