ギタラクル

ゴジラ-1.0のギタラクルのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.5
IMAXレーザーにて鑑賞。
かなり良かった!
何度も劇場で予告を観て自分の中で俄然期待値が高まっていたからちょっと不安だったんだけど杞憂だった。
戦争映画とディザスター映画の両方を一度に楽しめて満足です。
CGも実写と見紛うほどの完成度。白組(アーマード・コア フォーアンサーのOP作ったとこ)が制作したと聞いて納得。
戦後の疲弊した日本をゴジラが襲うという過去1絶望的なシチュエーション。まともな兵器は国内に残っておらず、しかも諸事情により米軍は関与しないという裸同然の戦い。
人によっては死体蹴りみたいで趣味が悪いと言われそうだけど監督に他意はなく、内容的にも戦後の復興応援ムービーになってるのでご安心を。
ゴジラの熱線照射シーンも素晴らしかった。
内閣総辞職ビームの悪夢再び。
あと個人的に幻の国産戦闘機”震電”の飛行シーンがたっぷり見られたことが思わぬサプライズだった。実写作品での登場は本作が初じゃないかな?
神木くんの演技も鬼気迫るものを感じました。
脇を固める俳優陣も昭和顔の方々がセレクトされていて時代背景的にも違和感なかった。
個人的MVPは橘役の青木さんです。
ラスト不穏な感じで終わったけどどういうことなんだろう?
彼女が生き延びたのはゴジラ細胞のおかげということだろうか?
続編が待たれますね。