バッテリーの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 林遣都くんの演技が素晴らしい
  • 野球のシーンがリアルで良い
  • 家族の物語としても捉えられる
  • 青春を感じさせる作品
  • 子役達の演技が微妙な心情を表現していて良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッテリー』に投稿された感想・評価

ふたば

ふたばの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年5月7日、1:13
かなり前(2023年7月31日)にNHK・BSプレミアムでやってた録画を1人で鑑賞。野球に興味ない、しかも大谷嫌いの人間が観て楽しめるのか?

え、天海祐希がママ役なの…

>>続きを読む

『まるで原作から出てきたような』とハマる映像作品に1本でも出会えたら、それはとても幸せなこと。

バッテリーは先に原作の小説を読んだ後に映画観たので、まさか巧クンと豪ちゃんがリアルに存在してたとは!…

>>続きを読む

〈一人じゃ勝てない〉

スポーツ映画も9本目!
今回は、「バッテリー」です。

あさのあつこさんの同名小説が原作だけれど、児童文学ということを一切感じない展開で大人もすごく楽しめる。むしろ親世代の方…

>>続きを読む
野球に打ち込む少年たちはかっこよかった。
先輩との関係、友達との関係、田舎の中学生らしい感じが出てた。
mo

moの感想・評価

5.0
この時の林遣都が一番好き
中学生の時に観たと思う。原作は小学校の頃から愛読していて、主人公の原田巧に憧れた。
>>|

あなたにおすすめの記事