映画 ○月○日、区長になる女。の作品情報・感想・評価

映画 ○月○日、区長になる女。2024年製作の映画)

上映日:2024年01月02日

製作国:

上映時間:110分

あらすじ

主題歌/挿入歌

『映画 ○月○日、区長になる女。』に投稿された感想・評価

2022年に行われた杉並区長選挙に出馬した女性・岸本聡子の選挙活動を追ったドキュメンタリー。映画タイトルになっているし、ちょっと調べればわかると思うので結果を書くと、岸本氏は当時現職の対立候補を18…

>>続きを読む
めめ

めめの感想・評価

4.3

候補者として大きな期待をもって迎えられたが、支援者とのチグハグとしたやり取りが続いたことでへこたれそうな瞬間もあって、結果や過程もある程度知っていながらもハラハラした。それをちゃんとドキュメンタリー…

>>続きを読む
ニラコ

ニラコの感想・評価

3.5

岸本さんがあぐら座りで本音を言ってるところが全てという感じがした。
「みんなのまち」を作るために、まずは市長を支える。市民運動の人たちは口ではそう言っているけど、本当にそうなのか。このずれが、「みん…

>>続きを読む
komorebi

komorebiの感想・評価

3.7
区民のために杉並区長に立候補する運命を受け入れて、しなくていい苦労を背負って懸命に働き、葛藤する岸本聡子さんの姿を目の当たりにして、涙が止まらなかった。
wii

wiiの感想・評価

-
政治家の応援ってほんとに盲目的だなあと思う一方で、岸本さんの外側しか見えない状態で、安心して推し出せるような人柄や政策を打ち出してくれるひとで良かった。

下高井戸シネマにて。見逃していた作品なのでスクリーンで観れてよかった。

数年前に公開された『はりぼて』で、地方議会の堕落っぷり&ズブズブの既得権益がクローズアップされたのに対して、今作は新しい風が…

>>続きを読む
TY

TYの感想・評価

4.0

めちゃめちゃ面白いドキュメンタリー映画でした。この映画 みんな見たら良いのに。
政治に関心が無いなんて言っていられない。
投票率って大事なんですね。
必ず選挙に行きます。

無関心な人たちに少しでも…

>>続きを読む
Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

4.1

このドキュメンタリー、すごい。

僅か2ヶ月の選挙運動で当選した岸本聡子さん187票差ってなかなかのもの。5.5ポイント増と選挙に大勢の人の足を向かわせたのも凄い。

当選してからも大変だ。
初心表…

>>続きを読む
あずう

あずうの感想・評価

4.1

同じ政策で男性候補者だったら
このドキュメンタリーは存在していたのか、、と思うのは一旦置いておいて。
観ていて元気になった。
観て良かった。
人が集まれば大きなパワーになる。
だからこそ、どんな政策…

>>続きを読む
希望しかねええええええ!うおおおおお🔥って今にも燃え上がりそうな気持ち。「国の言うことをきかない自治体を作りたい」って…さすがにしびれます。わたしもこんな選挙、人生に1度は体験してみたい。

あなたにおすすめの記事