π〈パイ〉 デジタルリマスターの作品情報・感想・評価

『π〈パイ〉 デジタルリマスター』に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

4.2

◼️ダーレン・アロノフスキー監督デビュー作品〜🎬◼️
 
 
同監督のデビュー作品『π』。
 
カルト的人気の映画が、A24によってデジタルリマスター化。
 
 
「レクイエム・フォー・ドリーム」(…

>>続きを読む
「#Π #パイ」数字に取りつかれた男は神に近づきすぎて羽が折れて地上に叩きつけられました。@FansVoiceJP
https://t.co/hQ5ZWfrjGE

ダーレン・アロノフスキーの原点
脳がピリピリするシーンと次作のレクイエムフォードリームさながらの演出は最最最高
知りすぎてめちゃくちゃになって悟るってのもアロノフ好キー
あと、他の作品と同様に依存と…

>>続きを読む
はち

はちの感想・評価

3.6
数学に取り憑かれ、世界の真理に迫らんとする男。
ストーリー云々というよりも音と映像の組み合わせが気持ちいい。
頭痛のシーンは毎回観ているこっちまで痛かった。
fum

fumの感想・評価

3.8
ゴリゴリドラムンベースかっこいい
映像はスタイリッシュで刺激的
喪中

喪中の感想・評価

4.0
切迫感からくる破壊衝動、A24特有の音。
修論を思い出したりなどしました。
脳内がめちゃくちゃにされる感覚が気持ち良すぎる
目と耳に傷をつけるような映画、自分の意識を突き破ってその外側を見せてくれるような映画は良い映画!
ねめち

ねめちの感想・評価

3.6
脳破壊、混沌、頭痛、螺旋、我々の行先を考えた時に起こる頭痛、恐怖、そのすべて
youkey

youkeyの感想・評価

3.0
記録。

冒頭から疾走感溢れる曲から始まる数式の世界に巻き込まれる。もう頭がじゃなくて、脳みそがメチャメチャにされた

併映:フォロイング
結局話の全体像は掴めず、、音楽はかっこいいし終始はらはらドキドキってかんじでした。これはこれで面白い。ところどころグロ要素はあった。ストーリーは?な部分が多すぎて、、、

あなたにおすすめの記事