マタンゴの作品情報・感想・評価

マタンゴ1963年製作の映画)

THE ATTACK OF THE MUSHROOM PEOPLE

製作国:

上映時間:89分

3.6

『マタンゴ』に投稿された感想・評価

ずが

ずがの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラの生みの親、本多猪四郎監督のホラー映画。流石特撮の巨匠だけあって、登場するキノコ怪人マタンゴとそれになりかけている人間のヴィジュアルのクオリティが高く、特撮の技術でホラーを撮ってしまうなんてい…

>>続きを読む
ゴム水

ゴム水の感想・評価

3.5
ドラッグムービー。
霧から大型船が出てくるところとか、モヤがかった森とか、怪奇なムードがいい。いちばん怖いのは人間ですな系。意地の悪いオチもよかった。
Soichiro

Soichiroの感想・評価

3.6
バルタン星人の声の流用元ってのは結構驚いた。化け物そのものより、極限状況におかれた人間の心理に焦点を当てている。

圧倒的に素晴らしい。怪奇特撮映画の最高峰。なにより水野久美。このブッチギリの演技は何なんだ。初見以来この緑色の水野久美が頭にこびりついて離れない。役名は忘れてもこの緑色だけは忘れない。多分一生忘れら…

>>続きを読む
tetsuaki

tetsuakiの感想・評価

3.7

1968年東宝特撮映画。
トラウマ・カルトと名高い傑作と聞き鑑賞!
同時上映が「ハワイの若大将」というのも面白い(^_^)

内容は男女7人が無人島に漂着。次第にそれぞれの人間のエゴがむき出しになっ…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

トッチャン坊やたち7人がヨットで難破してマタンゴに溢れる南の孤島に漂着してマタンゴになるお話。全くヒゲは伸びないし化粧も落ちない。

海上の特撮のレベルの高さは流石という外はないです。しかしそれを味…

>>続きを読む

本多猪四郎が放った異常すぎる映画

若い男女6人が船で難破し、無人島にたどり着く。そこにはキノコが生えていてそれを食べたら…。
食料がなく極限状態になっていくなか、理性を失っていく様が恐い。それを子…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

男女7人が乗ったヨットは荒天に巻き込まれて遭難し、鳥獣生息の気配が無いある南の島に流れ着く。やがて人間のエゴ丸出しに行動を始める彼らは、食糧不足から島に自生する不気味なキノコを食し始める…。監督本多…

>>続きを読む
同僚が「水野久美に誘われたらおれは喜んでマタンゴになる」と言ってましたけど僕はなりません!
金持ちヨットで出かけるべからず
過去鑑賞記録。
少年時代に観たきりだが、マタンゴの響きとともに決して忘れられない。
>|

あなたにおすすめの記事