オーケストラ!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • メラニー・ロランの美しさとチャイコフスキーに圧倒される
  • ロシア人たちの不器用さが愛らしい
  • チャイコフスキーの協奏曲が素晴らしい
  • ボリショイ交響楽団になりすましのドタバタ劇が笑える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オーケストラ!』に投稿された感想・評価

tak

takの感想・評価

3.0

誰しもが叶えたい夢に立ち向かうことは大切なことだ。映画にはそんな夢がこれまでも数多く描かれ、僕らを勇気づけてくれた。この映画「オーケストラ!」は、かつてボリショイ管弦楽団の名指揮者だった主人公とその…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

4.0

大好きなメラニー・ロラン目当てで観てみたら、笑って泣ける期待以上に素敵な映画だった。特にクライマックスのコンサートのシーンは出色の出来で、この手の音楽映画で必ずネックになる「演奏シーンの説得力」はバ…

>>続きを読む
中尾

中尾の感想・評価

4.1
ストーリーどうこうと言うより、最後の演奏が良過ぎる。
アンヌ=マリーのソロにハーモニーが加わったとき鳥肌が立った。
きょで

きょでの感想・評価

5.0
自分がクラシックのオタクだからなのか…最後の演奏シーンは感極まりすぎるし、オケで演奏するきっかけになってくれた大切な作品。
mbaas

mbaasの感想・評価

4.5

メラニーロランのバイオリンシーンだけでも一見の価値あるかも。こういう映画で音楽に乗れないと辛いけれどこの映画は全くの逆で、演奏シーンで感動が高まる。
ストーリーもうまくまとまっているので何度観ても飽…

>>続きを読む
Sakurako

Sakurakoの感想・評価

4.0

コメディからのぐっとくるストーリー
演奏シーンも好きでした。ソリストの演奏によってオーケストラ全体が変わるのは実際にある話。
ハーモニー、音楽の中での会話。
ストーリーとチャイコフスキーの協奏曲がこ…

>>続きを読む
まかお

まかおの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そもそも展開がめちゃくちゃなコメディ映画なのに、政治の話まで絡めてくるからより荒唐無稽になってる。

「オーケストラこそコミュニズムだ」というセリフは共産主義を讃えてるのか何なのかわからない。

オ…

>>続きを読む

かつて、共産党の圧政により職を追われたユダヤ系の楽団員たち
当時指揮者として名を馳せていた主人公アンドレイも今は劇場の清掃員として細々暮らしています

フランスの若きバイオリニスト、アンヌ=マリー・…

>>続きを読む
オーケストラ映画。

メラニー・ロランが出てたことだけ覚えてる。
AKIRA

AKIRAの感想・評価

3.8
うわー久しぶりに観た!
やってること普通に犯罪なんだけど笑
笑いあり涙ありでラストのコンサートはちゃんと泣ける。好きだなぁ。

あなたにおすすめの記事