ゴールデンスランバーの作品情報・感想・評価

ゴールデンスランバー2009年製作の映画)

上映日:2010年01月30日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

配給:

3.7
みんなの反応
  • コメディと陰謀モノがうまく融合している
  • 伏線回収が巧みで面白い
  • キャストの演技が良く、キャラクターが魅力的
  • 信頼と習慣が重要なテーマである
  • 堺雅人の演技が印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴールデンスランバー』に投稿された感想・評価

かなりの回数 見ています。名場面、名台詞、名演技 多数。ツッコミドコロも多いけど不思議と許せてしまう世界観。濱田岳さんのベストフィルム。(次点で 『喜劇 愛妻物語』)原作未読

 韓国版を日本版だと思って先に見てしまった。これ、サブスクではどこもなくて、結局TSUTAYA。
 韓国版の方が、凄くサスペンス的だったかな。韓国版の方が好きかな。こっちは出演者がマジで豪華。
 竹…

>>続きを読む


逃走劇の中で交える人間ドラマも深くて、
その後の伏線回収が凄まじく震えた作品❗️

逃走劇の中で青柳の昔の仲間や過去の出来事に
焦点を当てながら話が展開されていくけれど
その過去の出来事も伏線に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 伊坂幸太郎の小説『ゴールデンスランバー』を読み、感動したので本映画も観ることにした。
 小説ではできない、映像表現ならではの強みがとても良かった。例えば、ニュース番組の悪趣味さや、森田の大学生時代…

>>続きを読む
Marimochan

Marimochanの感想・評価

5.0

平凡な配達員が人助け(アイドル)表彰され有名になるが、ある日突然、大統領候補殺害犯にされる!さぁ、彼はなぜ、殺人犯にさせられたのか?彼は平凡な生活に戻れるのか?
テンポよく、もや?とする事なく見れた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

◯仙台が舞台
 堺雅人が仙台市内を駆け回る。
 仙台にいたことがあると、
 あーあそこ!となる。
◯伏線回収が見事
 登場人物が言った言葉などが後に
 重要となる。
 開幕のミスリードはやられた。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記録用。

当時映画館で鑑賞。
とにかく逃げる、逃げまくる映画。
観終わった後は、何を伝えたいのか最初分からなかったけど、世の中の明かされていない部分、不条理さをギュッと詰め込んでいたのかな、と当時…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

4.0

大人になって見たら
エンディングで流れる
斉藤正義「ゴールデンスランバー」
の歌詞も刺さってしまった

登場人物全員いい。
ロック茅ヶ崎?
「どうせお前じゃねえんだろ?」

森田の車での芝居。

一…

>>続きを読む
いろんな伏線。キャストも豪華で アクションもテンポよく とても面白い映画だった!
さう

さうの感想・評価

3.7

首相暗殺の犯人に仕立て上げられた男の
ユーモアたっぷりサスペンス。

終始コミカルでテンポ良く進む
ストーリー展開が良い。

あと仙台っていうのがまたいいよね。

あなたにおすすめの記事