パッチ・アダムス トゥルー・ストーリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー」に投稿された感想・評価

元になったパッチ・アダムス医師は79歳でまだご存命。日本での講演も行っているみたい。
人生100年時代になった今、私たちが受け取る医療のあり方、生き方について考えさせられる。辛い時に無理をして笑顔に…

>>続きを読む
amethyst

amethystの感想・評価

2.8

ずっと見たかった映画。NHKで放映されるなんて嬉しすぎる。
権威主義的な医者の態度に不満を持ち、愛に溢れた医者を目指す主人公のパッチ・アダムス。
やや影が陰がありつつもまっすぐな生き方をする、お調子…

>>続きを読む
こさん

こさんの感想・評価

2.8
医療にとって大切なこと。
技術だけの頭でっかちにならないように、自分に言い聞かせるきっかけになった。
DA

DAの感想・評価

3.0

QOL

ロビン・ウィリアムズの持ち味を生かした感動医療ドラマ。ユーモア満載。こんな夢の医療があったらいいよねぇ。
ただ"感動シーン"の演出がめちゃくちゃクサくて白けちゃった。露骨。クライマックスら…

>>続きを読む
まい76

まい76の感想・評価

3.0
もし近くにこんな人がいたら
苦手だろうな。
カリンの死が辛い。

25年前に映画館で見た時は感動したのに。
時が私を変えたのかな(笑)
2回目の鑑賞^^;
ロビン・ウィリアムズはたくさん名作を残してるんだな~
sushi

sushiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話

自殺未遂

精神科病棟

医大入学

医大卒業

医者

医療だけではなく笑いも大切
患者の気持ちをくむことが1番
おもろかったけど主人公に共感できなかった(笑)
校則は守ろうね
A

Aの感想・評価

3.0
実話だなんてすごいし感動した。
なぜか病院で医者と対面すると緊張する感じがあって嫌だなと思ったことがあるけど、こんな医者だったらいいなって思った。

精神病棟編の方が面白い(病人の見た幻を可視化していく)ので、どうも企画の時点で合わないよう。
この頃のフィリップ・シーモア・ホフマンなのに嫉妬して激昂してしかめっ面させて主人公を立たせるディレクショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事