エンバー 失われた光の物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『エンバー 失われた光の物語』に投稿された感想・評価

Tyga

Tygaの感想・評価

3.3

夏休み公開の子ども向け映画という感じではあったけど、地底に作られた都市のイメージ、少しアナログだけど、それ故に仕掛けが多彩でよく考えられているように感じる機械たち。
今作ったらなんか全部タッチパネル…

>>続きを読む
よく作られたSF?ファンタジー?主役の少女が良かったので、全体的に物足りないけれど、それなりに楽しめました。
KitASe

KitASeの感想・評価

-
これもだ。なんで記録してないんだろ。
記憶に残ってないからか。そういうことだ。
ttst

ttstの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

美術も面白いし、物語の始まりも面白そうだし、最終的にどんな歴史が後々わかってくるんだろうって思いながら観てたけど、
後半割とあっさりと終わってしまって、
もう少し深く掘り下げたストーリーが観たかった。
最近はアニメ・ドラマばかりで久々に映画を観たが、これは違った。
やよい

やよいの感想・評価

3.8
なんかそんな気合い入れて見てなかったんだけど、良かったぁ。
最後はワクワクしてんけど。
エンバーのアトラクション出来ないかな。
制作にトムハンクスの名前があってびっくりした。

★赤ちゃんの取り扱いは慎重にお願いします
【VOD/Amazon Prime/配信視聴/ビスタサイズ】
 
米国で60億円近くの製作費をかけ公開(2000館)されたが、大コケしてしまった映画らしい。…

>>続きを読む
げん

げんの感想・評価

3.9

アマプラで出てきて、未来ものSFが好き、かつキャストのネームバリューに安心して観てみた。割と何となくで見たのに結構しっかり面白かった。
ボーイミーツガール系冒険モノ要素もありつつ、SFによくある、そ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.0

太陽の光を知らず地下で暮らす人々、幻の地上を目指した子供たちの冒険。童心に帰ってワクワクドキドキとアドベンチャーを楽しめる。ストーリー展開に荒いところはあるけど、細かいことは気にせずに純粋に子供向け…

>>続きを読む

面白い
全然知らなかったけど、アマプラでおすすめに出てきたので視聴

何らかの理由で地下シェルターで暮らし始めた人類は、200年後、その理由も忘れて外の世界には何もないと思いながら暮らしてた。でも発…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事