007 スカイフォールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007 スカイフォール』に投稿された感想・評価

リンク

リンクの感想・評価

4.1
Blu-ray購入して視聴

面白い!!
これこれ!慰めの報酬を見た後にスカイフォール見たけどめちゃくちゃ面白かった。
イメージしてたボンドはこれやった
いじみ

いじみの感想・評価

2.5

いちいち会話がおしゃれ

Mやらボンドの生い立ちが明らかになったり。
Qにも世代交代の波がきたり。
Mが亡くなるのは時代かな。

危険を顧みず敵に接触しようとするのは、回避出来る自信があるんだな。

>>続きを読む
Urara

Uraraの感想・評価

-
アクションが多く、今までの作品をしのぐ意欲作になっていると感じた。異国感のあるボンドが好きなのでそれも相まって。

ダニエルクレイグ版007はカジノロワイヤルだ。と述べる人もいるが圧倒的にスカイフォールが一番である。アデルの主題歌のインパクトに気取られたのもあるが単純にデジタルとアナログの対比、主要キャラの変化。…

>>続きを読む

オープニングからバイクアクションから飛び移って列車アクションと急展開アクションが楽しめる。ボンドの機関銃車がたまらんしやはり俺らの世代のジェームズ・ボンドなんだよな。組織の元強力な部活が寝返り自分で…

>>続きを読む
二メン

二メンの感想・評価

5.0

シリーズイチ好きなオープニング
よくこんなに繋げられるなっていうドミノみたいなアクションシークエンス
なのでエンディングに向けてしりつぼみになっていくように感じてしまうんや、、、
けど、それでも5億…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

4.5

若返ったQとマネーペニーは歴代でベストを争えるピッタリな配役(私的には、マネーペニーは初代以降イマイチだった)
アクションシーンとそうでないシーンのメリハリがハッキリしていて、悪役も良く、非現実的兵…

>>続きを読む
ダニエル・ボンドといえばコレのイメージ
グレーのスーツとアストンマーチンdb5。

飲んだくれ、無精髭、不合格のボンドも
なぜか、愛おしい…
ダニエル・クレイグ3作目。
ストーリー、映像、アクション、キャスト、かなりいい作品。
007シリーズでもいちばん見応えがあるのでは?
悪役が魅力的な映画はたいてい面白い。母に対するねじれた愛憎と執着。ノーカントリー然り怪物めいたハビエル・バルデムがここでまた見られてうれしい。

あなたにおすすめの記事