ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ニュー・シネマ・パラダイス1989年製作の映画)

Nuovo Cinema Paradiso

上映日:1989年12月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 登場人物のキャラが立っていて、どの立場からも涙なしには見られない
  • 音楽が同じものばかり流れるけど、それが当てはまっていて、すごく良かった
  • 自分のすることを愛したいという思いがさらに強くなった
  • 人生の中の最高な瞬間が詰まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

son

sonの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

歳の離れた二人の友情、若い二人の恋愛、映画と街の変遷、そして映画のすばらしさ…
色々なテーマを内包する作品だと思った。

冒頭、雷雨の中、トトがベッドに横たわりアルフレードのことを回想するその顔に、…

>>続きを読む
さゆか

さゆかの感想・評価

3.8

ちっちゃい頃から尊敬する大人がいたり、没頭したことのない人生だったから、あまり共感はできなかった。自分の感性がおかしいんだと思うけど。
一生戻って来るななんて可哀想!という気持ちになったが、たぶんそ…

>>続きを読む
Sy

Syの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

劇場版を鑑賞
※完全版の内容はレビューで把握

子供時代のトトが可愛い。子供→青年→中年と3人の役者さんが演じてるけど、頬杖の仕草を見るたびに「あぁ、彼はトトなんだ」と微笑ましくなる。

鑑賞後にレ…

>>続きを読む
おずん

おずんの感想・評価

3.0

ゴッドファーザーが好きなのでイタリア舞台で音楽も景色も素敵。愛と殺伐が同居してるというか。ベタベタした人間関係はなく、どれもあっさりしてる。多くは語らない。
トトの飄々とした性格が気持ちいい

「愛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パラダイス座はなくなったけど、映画を愛する人がいるかぎりこの先どれだけ自宅映画が充実しても、映画館がなくなることはないんだろうな
誰かとだったり、1人でだったり、あの空間で映画を観ることに、音と映像…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

35mmフィルムにて鑑賞。よすぎる。音楽も映像もストーリーも全てが好き。親子のような友人のような、アルフレードとトトの話。とてつもない愛の話だった。あの時は良かったと浸るのではなく、今を生きていくこ…

>>続きを読む

初めて観たのは完全オリジナル版で、大学の図書館で号泣したのだけど、今回映画館で観ることができたノーマル版には、あっけない印象を受けてしまった。多分完全オリジナル版は人生についての映画で、こちらは映画…

>>続きを読む

良かったです。
トトとアルフレードの人生の最高潮は結局ニューシネマパラダイスとの思い出なんだと思います。
「ノスタルジーに惑わされるな」
「故郷には幻想しかない」
パンチラインの嵐。
自分の人生の最…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

3.5

シネマシティc_st。せっかくの35mmフィルム上映なのに、燃えないし物理納品要らんしDCPすげー、とバチ当たりなこと言ってみる▼団塊世代のノスタルジー狙い。じわっとは来るが、せめて劇中映画が全部わ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

トルナトーレ監督大好きなのに、なぜか代表作のこの作品は見てなかった。
が、ようやく見れて大満足🥰

トルナトーレ監督の作品はモリコーネの音楽も相待って、人の描き方がエモーショナルで好き。例えば、主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事